検査結果・・・「陽性」でした。 | ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

ハンドボールおじさん 「いまいま」の独り言

JHC緑ヶ丘(奈良県生駒市)の
勝手に応援団の アラフィフおじさん
いまいま です(^^♪

こんにちは。

 

 

奈良県生駒市で、

小学生対象

ハンドボールクラブ

お手伝いもさせていただいてます

アラフィフの いまいま です。

 

 

ハンドボールおじさん

と言いつつも・・・

少し仕事も忙しい・・・

等々で、参加出来てません。

 

子供たち、また行くからね

 

あっ、誰も気にしてないか。。。

 

昨日、病院から書類が

届きました。

 

開けてみると・・・・

 

 

 

陽性とな!

 

 

 

・・・・

 

 

 

・・・・

 

 

コロナではありません。

 

風疹の抗体検査の結果です。

 

 

この時期に「陽性」という文言は、

少しナイーブになりますよね。

 

 

風疹の予防接種は、現在は

予防接種法に基づき公的に

実施されてますが、私が子供の時は、

公的な接種を受ける機会が

無かったらしく、風疹の抗体保有率が

他の世代に比べて低く(約80%)なっているらしい。

昭和37年4月2日~

昭和54年4月1日生まれの男性

 

 

約80%

 

は低いんだ。

 

 

去年にも、この書面は届いてましたが、

忙しかったので、スルーしてました。

スミマセン。

 

今年も送って下さったので、

会社の近くの病院で

風疹の抗体検査を受けて、

「抗体はありました!」

という事らしい。

 

まずは安心。

 

 

風疹は・・・

 

大人がかかると

発熱や発疹の期間が

子供に比べて

長くなる。

※かなり辛いらしい

 

妊婦の方にうつしてしまう

危険性がある!

 

特に、妊娠早期の方に

風疹をうつしてしまうと

出生児が

先天性風疹症候群

になる可能性があるらしい。

 

先天性風疹症候群とは

結構辛い病気(病名)と

なっております。

 

私の様に、該当される方々は

ほっておかなくて、

必ず抗体検査を行って下さい。

 

検査自体は無料です。

抗体の無い(少ない)場合は、

予防接種しましょう。

一応、自己負担額は

「0円」と書いてあるが、

各自ご確認下さいませ。

 

 

風疹抗体を

持っている事で、

 

あなたと

子どもと

妊婦さん

 

守れます。

 

必ず確認です!