今 学校では 習字 をします
みんな 習字が 大好きです大好き  私も 大好きですルンルン 
いろんな文字を 書くのが面白いです。
今は 春のコンクールの 「川」 という漢字を 練習しています。
全員出れないけど 何人か出れます。
私は そんなに練習していません。 
なぜかというと 休んだりするからです。
みんなは、その日に沢山 練習したそうです。
私は1年生の時に書写で「特選」をとって
2年生の時には「佳作」をとりました。
今は 字がきたなくなってきてるので、
賞状を(とれないなーと)思っていましたが。

なんと 10人の中に選ばれましたビックリマーク
10人の中からさらに 6人になります。

私はでれるかな~~~^・^  出られたらいいな~~チョキ

今日は 昨日の夜に、休もうとおもったけど
がんばっていきましたクラッカー
急性中耳炎だったので 夕方に痛くなりました。
今日のいしは 大きな石が3個ぐらいでした。
でも、友達とも遊ぶことが出来ました。
でも 学校の時に痛くならなくて良かったです音譜
プール始まる前に直って欲しいな~。

頭が痛いのでおやすみなさ~い・・・
                        by ぴなこ


ペタしてね







こんばんわ 今夜も、代打となります。
ぴな子は、あまり調子が良くありません。

昨日、水曜日の朝は、かなりだるそうだったのですが、
行けば何とかなるとの思いで、登校しました。
相変わらず、腰の疼痛、頭痛などのいつもの症状でした。

違ったのは、耳が少し痛いと言うぐらいでしたが、
随伴症状かなと思い、あまり気に留めませんでした。

午後から、かなり痛くなったようですが、なんとか頑張ったようです。
で、帰宅後、これは、筋痛症の痛みじゃないと、言いましたので、
耳鼻科へ行きましたところ、「急性中耳炎」とのことでした。

今までも、目やいろんな所が痛くて、病院に行っても、
異常なし・・・・で、終わってしまうので、
今回も、同じであろうと、私が判断してしまいました。

やはり、他の病気のサインを見落とさないように、
一件一件を、消去法で行くしかないのだと、痛感しました。

やはり、耳の痛みに随伴して、体の倦怠感も増しています。
微熱も、上がったり下がったりです。

今朝も、休むように言っていましたので、ぎりぎりまで横になっていました。
しかし、どうしても、学校へ行きたいから、車で送っていって欲しいとのこと。

家だったら、そうして横になったりできるのでいいのですが、
学校では、なかなかそうはいきません。
だから、周囲の先生方も、きっと気づいておられないと思います。

明日は、つらかったら、休むといっていますが、
恐らく、朝になったら、また、無理をしても学校へ行くような気がします。

今日は、大好きな「嵐の日」だったのに、すっかり忘れているんでしょうね。

いつも、ペタやコメント ありがとうございます。      
 
                                  by ふみたん



先ほどの、ぴなこのブログで書いてありましたが、
やはり、なかなかです。

昨日は、朝早くから、目を覚まして、フルタイム動いていました。
不思議なほど、テンションが高く、
多分、最近味わったこのないような、体の軽さだったのだと思います。
治った、治った・・・・と、嬉しそうに言うもので・・・。

増量して、二日目でしたので、私が思うに、これまでからして、
ガバペンは、副作用が先に来て、徐々に効能が現れるというパターンでしたので、
私の中では、・・・ん?という気は、正直ありました。


案の定、今朝はなかなか起きることが出来ませんでした。
副作用の一つに、眠気も含まれますから。
授業も、どうしても受けられず、保健室で休んだようです。
5時間目を終えた頃に、先生が起こしてくださったようですが、
どうしても、起きられなかったようです。

長いこと、体の痛みもなかったので、ダウンしたようです。
でも、一日でも、元気な時の体を、思い出せたので、
それだけでも、かなりの収穫です。とても、良かったと思います。

ぼちぼちです。やはり、振り子の振れは、急には止まれませんね。

ということで、ブログを書いたら、ぴなこさんは、寝てしまいましたので、
本日は、ペタは、ふみたんが、回りました~。

みなさん 沢山のコメントありがとうございました。
(返コメは、文章を書く練習になって、とってもよいですな~ にひひ

お騒がせ致しました                  by ふみたん









昨日までは絶好調だったけど。
でも、今日は昨日の分も、痛みが
一気にきました。
腰と頭とお腹と腕が痛かったです。
えんぴつを持つのが痛くて、
さんすうのすうじが、上手にかけませんでした。
給食を食べるまでは、がんばったけど、
5時間目と6時間目は、保健室でねました ぐぅぐぅ
大好きな音楽と理科でしたがうけられませんでした。
昨日とちがって、とてもあちこちがいたかったです。

明日は、はやく元気になって前と同じように、休み時間に
元気に遊んだり ぜんぶのじゅぎょうを、受けたいです。
今日は背中のかばんに、大きい石が2個にもどりました

モーラステープを、こしにはってもらいました。
元気になるのは、けっこうむずかしいな。

                        by ぴなこ


ペタしてね
大ニュースです。しんどいのがあまりなくなった チョキ
28日は 病院でした。薬をいっぱいに、増やしてもらって 
のみやすい玉に変えてもらいました音譜
そのあと だんだん体がかわった気がしました。
なんと 元の体に 戻ったような感じでした☆彡
だから、お母さんや妹やお父さんに、
「もうこんなに元気なんだから 病院にいかなくてもよくなるね」
と、言ってくれました。 
病院に行かないのは、いいのですが
病院に行って、先生にあえあなくなるのは 悲しいな・・・泣き3

私はながいこと、病気だったので元気なときがどんなかんじだったのか
もう忘れてしまいました。毎日しんどかったので、よくおぼえていません。
でも、今日はしんどくなる前はこんな体だったのかなとかんがえました。

きょうは、朝早くからおきてクリーンさくせんというゴミひろいにさんかしました。
一日ずっと楽しかったです。それからお父さんの、お手伝いもしました。
ごーやのおくだいを作りました。インパクトドライバーでねじをしめたのが、
おもしろかったです。


今日は体は とても軽くて ものすご~いちっちゃい石が5個ぐらいだけでしたチョキ
頭痛も、おなか痛いのもぜんぶなかったです。おやすみなさ。
                         
                                    by ぴなこ


ペタしてね