ニュートラルの感謝とは? | 親子関係改善カウンセラー@齊藤秀行

親子関係改善カウンセラー@齊藤秀行

母と娘の関係性を改善させたい40代、50代ママへ。母と娘の関係をはじめ、親子関係、人間関係が着実に改善する方法をお伝えします。

「ありがたい」という状態が「良い」というトリック

36歳でやっと「当たり前」の状態から「有難い」という状態が分かった

これで自分は生まれ変わった、というわけではないのですが

ここから数年間は、「有難い」という状態は「良い」状態

「当たり前」の状態は「悪い」状態、

というように自分の中で分けていました。

 

 

 

 

5年後に分かった「感謝」のニュートラルな状態

サブタイトルではこう表現しましたが、

感謝でニュートラルな状態ってどういうこと?

と思われる方もいらっしゃるかもしれません。

 

ここは言葉で説明するよりは、文字だと誤解を招く可能性もあるので

記事内で紹介している動画で詳しく話していますので、是非視聴して下さい。