こんばんは!
毎週金曜19:00担当 川上れいこです。
私は言いたいことを言ってるだけなのに
まわりの人となんか上手くいかない
そんな経験はありませんか?
私はあったよ!笑
心のことを学び始めると
言いたいことを言う
ってほんとーに大事だと思うし、今まで「言いたいことをグッと我慢して生きてた人」こそ「言いたいことを言う」経験をする必要があると思う。
いろーーーんな「言ったらダメな理由」を無視して、私の「言いたいことを言う」ことが自分自身への信頼回復になるしね!
でもある程度「言える」自信がついてきたら「言わなくていいことを、言わない」にステップアップするのが超大事!めちゃくちゃ大事!
私も心のことを学び始めた頃「言いたいことを言う!」を頑張ってたんだけど、しばらくすると大切な人との関係が上手くいかなくなってくるわけだ。笑
私は言いたいこと言ってるだけなのに!!
悪意はないし、責めてもないよ??
心界隈でも「言いたいことは言おう!」ってあるし
なのになんでうちの夫はそんな怒るの??
えーーーうちの夫まさか非ダイヤ??
夫も言いたいこと言って生きていけばいいのに!!!
本音で語り合おうぜ!本音で語り合える関係になろうぜ?
どんな言いにくいことも、私は自分が言うのも、言われるのも大丈夫!
傷つけ合いながら成長しよう??
って、言いたいこと言い合いバトルしようぜ?ってオラついてたんだよね。笑
その話し合いは、「本音で話そう」ではなく「感情をぶつけ合おう」や
その頃この記事に出会いまして↓
言いたいことを言うのも大事だけど
言わなくていいことを言いまくっていたら
嫌われるし、うざがられるよなーーーーーー
やっぱりそうだよねーーーーーーーーーーー
嫌われる勇気とか
嫌われてもいいとか
自分勝手で生きなさいとか
自分のために行動できる大切さもわかるんだけど
それだけじゃ人とコミュニケーションとるのしんどくないか?
殺伐としすぎないか?って。
薄々そうじゃないかと思ってましたーーー
言いたいことを言いまくってると
自分の世界を自分で狭めてる感じがするし
不必要なイザコザが増えてる気がするーーーーー
私言いたいこと言えるようになったし
自分の気持ちも優先できるようになってきたし
もしや今ステップアップする時期なのかも??
って「言わなくていいことを、言わない」ことが出来ない自分に目を向け始めたのね!
あのころの私は、
私の言いたいことは、聞いてもらえない
私の言いたいことは、無視される
私の言いたいことは、通らない
私の人生は思い通りにならない
って不安いっぱいになって、言いたいことを言わなきゃ!私の意見を全部ちゃんと言わなきゃ!って焦ってたんだよね。
言いたいことが言えるようになったから、ダイヤ思い出せた~って思ってたんだけど、まーーーだまだ非ダイヤだったってわけです。
私の言いたいことは、聞いてもらえることもあれば、聞いてもらえないこともある
私の言いたいことは、無視されないこともあれば、無視されることもある
私の言いたいことは、通ることもあれば、通らないこともある
でも大丈夫。まぁどうなっても、私は私の人生をどうにかしていく力があるし!
ってダイヤモンドを思い出せてると「言わなくていいことを、言わない」が頑張らなくても出来るようになったんだよね。
「〇〇って思うけど、言う必要はないか~」って言わなくてもモヤモヤしない感じ!
でも人間なのでミスることはあるのでついうっかり「言わなくていいことを言ってしまう」時はあるよ。
その時に相手に「悲しい、やめて」と言われたら「そんなつもりなかった、ごめんね!」って謝れるのだ。※相手が無茶苦茶失礼な場合はキレるけど
悪意なく言いたいことを言っただけなのに、「そーゆーの悲しいから言わないでくれる?」って相手に言われたら、
ダイヤモンドは「そんなつもりじゃなかった、ごめん」って謝れるよ。
非ダイヤは「私は言いたいことを言っただけ」「私にも言う権利がある」って「発言した私」を否定された気がして心がザワザワ反応しちゃうよ。
ダイヤモンドからすると「言う権利がある」のは当たり前だからね~!
あなたはどんな反応しちゃうかな??
IDはコレ→ @dtt5398b
下記リンクでも、できるよ(・∀・)!
https://line.me/R/ti/p/%40dtt5398b
豆のテーマ別はこちら
ナリ君公式ブログのテーマ別はこちら