自分の強み弱みに気づける環境 | 法政大中小企業診断士養成課程に通う学生たちのブログ

法政大中小企業診断士養成課程に通う学生たちのブログ

法政大学専門職大学院イノベーション・マネジメント研究科MBA特別コース(中小企業診断士養成課程)の学生たちのブログです。
学生が交代でブログを書いています。
受験生・身内問わず、コメント・拡散歓迎です。

こんにちは!MIYAです。

現在イノマネでは、診断実習の5社目がもうすぐ終わりを迎えます。

入学して分かったことは、自分の強み弱みがはっきりしたことです。

診断実習をはじめ、グループワークを行っていると、ファシリテーターが得意な人、リーダーに向いている人、文章書くことが上手い人、それぞれすごいなと思う人はやっぱりいます。

自分の苦手なこともよく分かりました。反対に人から言われて自分の強みが分かることもありました。

 

イノマネに入学する方のバックグラウンドは多様です。

業界は人材、飲食、製造、IT、不動産、流通をはじめ多くの方が在籍しています。

また、職種についても営業、プログラマー、経理、コンサルなど本当に多く方がいます。

バックグラウンドが違うとやっぱり、得意不得意があります。私自身、1社しか経験がなく、業界も同じであったため、すごく狭い世界で生きていました。しかし、色々な人がいるので、その業界では普通だと思っていたことも自分の強みになったり、反対に自分が全く触れてこなかった領域は弱い部分であると色々気づきがあります。

入学当時から、財務が強い人は本当に良いなと思っていました。税理士さん、金融機関出身の方はやはり財務はお手の物です。

私自身、数字自体に苦手意識はないのですが、どうしてもやったことない財務を敬遠しがちでした。おそらく入学後に多くの方が抱える悩みなのかなと思います。

このままやらず終わって良いのかという気持ちをずっと抱えているもの勿体ないと思い、

先日、実習で財務にチャレンジしました。

同じ班に金融機関、経理出身の方がいたので、サポート(ほとんど教えてもらい)いただきながら取り組みました。朝から夜までずっと財務に費やし、提案まで完成した時は達成感がありました。実践ベースでの知識、Excelのスキルを教えてもらうことで、確実に成長できたのかなと思います。卓上で覚えてきたことは、実践で使うものとは重なるものもありましたが、発見の方が多く感じました。

 

一方で活かせたこともあります。PC(Word,PowerPoint,Excel等)全般に関することです。

幸いにも前職で使う機会が多かったため、役に立ちました。

また、意外なことも役立ちました。学生時代にセンサーに関する研究をしていたのですが、これが時を経て授業で役立ちました。PCに全般に関すること、学生時代に経験してきたこと両者ともに当時は面白いと思ってやっていなかったです。しかし、久々に活かせる場面があると決して無駄ではなかったんだなと実感しました。

何が活かせるのか、自分の強み、弱みを全く分かっていませんでしたが、イノマネに入学すると授業をはじめ、色々な人に出会える環境があるので、自分が活躍できる場面、難しいなと思う場面で気づきがあると思います。私のように必要だけど、苦手に感じているものがあればイノマネで克服することは可能だと思います!

是非、入学お待ちしております!

 

 

プロジェクトも実習もピークを迎えてますが、

同期に恵まれ、楽しくやれてます!