昨日は休みだったので、一気にメカ積みまでやりました。






ででん!



はんだ付けとか必死だったので途中工程て写真撮れませんでしたw


サーボ ヨコモSP-03D  V2

ジャイロ ヨコモV4ジャイロ

モーター ヨコモ DX1タイプR 13.5T

ESC ヨコモ BL-RS4


メカ類はヨコモ製で統一しました。

全部ヨコモ製なの何年ぶりかな?


これでひとまず完成です🫡



あと、説明書通りに組んでいくと、

リアのボディポストの位置が、YD-2とは変わってしまってボディがハマりませんでしたガーン


これはいよいよマグネットにしないとダメかなー?と思いましたが、ポストの位置を説明書とは逆にすることで解消出来ました✌️



before




after



これでYD-2でボディポスト派だった人も安心できるかと😌


フロントのポストは以前から愛用してる、オーバードーズ性のやつです。YD-2RXにも装着してるやつですが、予備で以前買ったやつが未使用で保管してあったので装着😁







なお、説明書通りでの切れ角はこんな感じ。





なかなか良さそうですね。



あとRDのマストアイテムらしい

これを導入する予定です。




ひとまずノーマルのこの状態で走ってみて

感触を得たいと思います。




シェイクダウンが楽しみです。😊



ではノシ


出来ました✌️


取り急ぎ写真だけ。







あとはメカ類を積み替えれば走れるぞい


ゾイ(ง˘ω˘)วゾイ










ではノシ

さて、本日も組み立てやってきます。


今日はショックダンパーを組みたてます。


バリが出ないようにランナーから切り取り、サクサクと組み立てていきます。


この辺は日頃のメンテナンスで1番いじる所なので、戸惑うことなくいきました。🙋‍♂️


付属のオイルは…


前後共に#50番



うーん、柔らかすぎないかな?😇


とおもったんですが、139大先生からの


説明書通りに組め


が頭をよぎり、ひとまず50番を入れることに。

ダメなら自分の好みの番手に即交換すればいいやとw



そんなこんなで







どん!




夜、寝る前にサクッと仕上げましたw



バンパーまで取り付け完了✌️

いよいよ完成が見えてきました👏







あとはバッテリーホルダとアッパーデッキをつければ完成です(๑•̀ㅁ•́ฅ✨




ではノシ


GWは4と5が休みだったので、実家へ帰省しました。

家族全員が揃うのはなんと4~5年振り(笑)

なので、5日のランチはちょっとお高いお寿司屋さんへ。


めちゃくちゃ美味しかった😋









さて、昨日は夕方に家に戻ったので、谷田部で買い物やお知り合いの方とお話したり。

その中で、ご好意で手持ちのV3ジャイロをV4ジャイロと交換していただきましたw


うひょ、うれしい😆

かんちゃんいつもありがとうございます!(´▽`)






家に戻って組み立て再開だす。







途中工程の写真撮り忘れたので、





じゃん!

フロント周りとリア周りがほぼ完成。



フロントアクスルとベアリングがイマイチすぎるので、

YD-2から移植しました。新しいの買ったら戻しますが。

139さんにはまずは説明書通り組んでみてと言われてましたがあまりにイマイチだったのでここは変えました💦



さて、いよいよ完成が見えてきました。

次はダンパーを組み立てます。


勢いに乗って次回は完成か?!



ここまで来ると早くシェイクダウンしたいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨




ではノシ


さて、間が空きましたが、引き続きやっていきます



2日目はステアリング周りを組み立てしまして、





ワイパー完成👏



YD-2の時とかなり違う構造。

良さそうですね。



3日目


ギアデフを組み立てます。



とは言っても、ギアデフは組み立て済なので、基本オイルを注入するのみ。


オイルは7500番でした、

YD-2の時は10000でしたよね?





で、完成w



ついでにギアボックスも組み立てて取り付け。










だいぶ形になってきましたね。

楽しくなってきました😆



続きはまた今度


ではノシ

今日から本格的に組み立てスタートです



まずは中身が全部あるかを広げて確認

あとはメカの準備







サーボは以前ヨコモさんのイベントでいただいたRO1.0にくっついていたSP-03D V2を移植し、ジャイロは部屋にころがっていたちょっと懐かしのV3ジャイロ。

モーターとESCはYD-2からとりあえず移植するか、これまたROに載ってるやつを移植するか…その辺は後で考えます🤔





そして説明書の手順沿ってスタートです。





今日は工程1の

サスマウントを取り付けました😊





明日は工程2~3を組んでいきます。


1日1~2工程ずつコツコツ行きます。


ではノシ


組み立てはじめます!😆



















まずは中身の確認








そして説明書を開封!








おお、YD-2の時よりも紙の質がいいですね(๑•̀ㅁ•́ฅ✨




ペラペラとめくって





そっと閉じる( ˇωˇ )





今日はここまで🐶



続きはまた今度ですw



ではノシ

本日超久しぶりにヨコモドリフトシングルに参加しました







結果はEXクラス23位で予選落ち……( ˙-˙ )



車は良かったんだけど、俺の腕の無さが…ね


練習不足でした🥺



色々思うところはあったけど、この雰囲気はやっぱり好きです(*´ω`*)


久しぶりにお会いした方や、初めてちゃんとお話出来た方などたくさんおしゃべりしました笑


ちなみに今回、トメさんのアドバイスでReveDジャイロのカーブを6にしてジャイロゲインを下げる作戦を敢行しましたがかなりいい感じでした。

今まではカーブ3か4でゲイン60前後でしたが、今回ゲイン50~55で微調整しながらやったら、振り出しのキレが大幅に増しました。こんなやり方もあったんだ…。さすがトメさん👏😊

(ぶっちゃけ45位でも全然運転できましたが、いいとこ探ると50~55がちょうど良さげ)






相棒のYD-2RXもよくやってくれました。






RD2.0が手に入ったので今後は2台体制かな?





参加された皆様、遊んでくれた皆様ありがとうございました🙏

また遊んでください🙇‍♀️





さあ早く組み立てていっぱい練習しよ😆

という訳で、大会前最初で最後の練習をしてきました




とりあえず一言




ムズかしいです、このレイアウト




予想してた何倍も奥深いと感じました。





ふるっぴさんの動画を見ながら研究研究


審査員長の要求レベルのハードルは相変わらず高いねー。


一日走ったけど、あそこがダメ、ここもダメ🙅‍♂️

と反省点は多々。もう当日しかないので少ない時間でどれだけ修正出来るか…💦


最後の1パックだけ動画撮ったから何度も見返して、修正しなきゃだ。


インナーもRC926のやつとヨコモのやつと比べて、結局926ので落ち着いた。



ギア比も最初は前回の八千代と一緒で行けるかと思ったけど、全然走れなくて、ちょっと変えました。

変えたあとは走りやすくなったと思います。




途中から、お知り合いの上手い方たちも来て、ディスカッションしながら練習。ココロ君が来た時は正直助かったε-(´∀`;)ホッと思いました。


トメさんも来てくれて



説教タイムスタート笑



車がポンコツ言われましたが


よく見たらフロントガタガタなのをたくさん指摘してもらい、セッティング見てもらったら運転が超楽にw


トメさんすいませんでした😭


トメさんからも車の状態はお墨付きをいただけたので、これで勝つる!



リズムに上手く乗れれば多分なんとかなるはず!


夕方、チームヨコモのKOSEIくんも来てました。ちょっと久しぶりに会ったけど、またグッと大人っぽくなったね、礼儀正しいし、自然と応援したくなります😊


しかし走りは相変わらずアグレッシブ、めちゃくちゃカッコ良い😎✨

そしてめちゃくちゃ速い…。異次元の速さでした😅



まあそんなこんなでドリフトシングルまであとわずか。御一緒の皆様、、、どうかお手柔らかにお願いします(>人<;)



でわノシ



ドリフトシングルの練習の為、つくばラジコンパークに来てます。


今日は閉店までカツりたいと思います。




いいのか悪いのか空いてるので思う存分走ります笑





1パック走りましたが、見た目よりかなり難しいですね…。



今の俺の感情は





こんな感じです😂




でわノシ