年末なので、



スッキリおいしくてとても好きな缶チューハイ飲みつつ、、、


利益振り返りしました。



アメブロ投資界隈の方

今年の利益についてアップされてて

読んでて楽しいのですが😀


同時に、

凹むwww


己の下手さに比べてこの差は何ガーン


皆さん

地合いのおかげ

と謙虚におっしゃってるけど、

すごすぎる。

地合い良いっていっても


そんなに皆してプラスになる⁉️


やっぱり載せられてる方は


地合いではなくちゃんと腕が良く


お上手なのだと思います✨



私もちらっと記録。



配当金 92,068円
国内株式 1,064,684円(信用取引オンリー)
米国株式 262,018円

合計 1,418,770円。
※元手300万円を信用口座に入れてます。

国内株式は200万くらい利確して100万円くらい損切りしてました💦


載せてないだけかもですが
損切りなしで数百万、数千万利確してる方も多いようなので、自分のセンスのなさを痛感します。

私のしょぼい失敗談ばかり載せてると

株女子会の入会検討者の妨害になるのでは無気力

と思ってしまう笑い泣き笑い泣き笑い泣き




株女子会といえば。


昨年、予想の当たり具合が本当すごすぎたこちらのイベント。


出たやつ全部買ってたら今頃億万長者だったわ笑い泣き



テーマ:『上半期爆上げ銘柄予想会』

 

1月ZOOMの部:株に興味がある女子の会

=================

『上半期爆上げ銘柄予想会』

【日時】1月11日(木)
【場所】オンライン(ZOOM)
【時間】21:00~22:00
【費用】

〇初参加お試し価格:3,300円(3,000円+税)

〇リピーターの方:5,500円(5,000円+税)

=================

 

※メルマガ会員の割引は、これからメルマガ会員になる方も割引対象です。
メルマガ会員申し込み


●早めの退席もOKです。

 

 



 




と、話ずれましたが。

失敗談ばかり載せるのは

営業妨害なのではガーンと反省しまして

来年から載せるのやめようかなとも思ったりも

するのですが、

金額は元手が違うとそもそも比較にならないんですよね。

回収率載せてる方のだけみて凹むことにするかなぁえーん


私の場合、ほぼ信用取引が100%

信用取引の回収率は
投資額 約300万円
利益 約106万円
回収率 35%

でした。



アメブロ見てると

配当金だけで100万超えの方もちらほら見るし

そもそもの財力に差がありすぎて

凹むことすらおこがましい😿



元手不足から増やす大変さをひたすら感じてます。





元手の桁が違ったら投資で年収1000万凝視

いいなぁ。いいなぁ。  

ここまで三年やってみてよーく身に沁みてますが、

株とゴルフはセンスがないので笑

来年は他で稼ぐ方がいいか、それも含めて

年末年始に考えてみようと思います。

この本読んでます