5月5日。
子供の日です。
全国的に午後からお天気が崩れる予報ですが、朝の間は青空が顔を覗かせてくれていました。
世界中の子供たちが、青空の下でお友達と一緒に思う存分遊べる日を一日も早く取り戻せますように!
 
今日は、カーキ色のカットソーの前開きワンピースにグレージュのレギンスを重ねたコーディネートです。
今日も例に漏れず^^;、地味目の無地で素っ気ないスタイリングなので、フェイクパールとゴールドの大きめのピアスと、干し草を抱えたような(?笑)トートバッグをアクセントにしました。
そして、足元は白。(ここが例えば黒だと、一気に全体の印象が重くなります。)
 
今日のようなVネックで、縦にボタンが連なるデザインのストンとしたワンピースは、縦長効果で全体をすっきり見せてくれると思います。
さらに、レギンスの色味を寄せて、長さを足首まで繋げることで効果倍増(?)を狙ってみました(^・^)
 





ワンピース スリッポン  Dholic
バッグ  rose bud
 
 
・・・・自分へのご褒美♪
昨日は休日ながら在宅出勤で仕事をしました。
業務終了後、夫と散歩に出かけ、途中セブンイレブンに寄り道して otonaMUSE をゲット♪
実は「今月の美女の日常」というアーティクルに長澤まさみちゃんが出ていて(まさみちゃん自身がインスタで告知していて知りました^^)、欲しかったんですよねぇ~*^^*
売り切れてるかも??とドキドキでしたが無事手に入れることができ、キャーキャー言いながら自宅まで戻ったところで、私があまりに浮かれてるので(笑)夫が記念撮影してくれました。
 
 
 
 
可愛くて綺麗でカッコイイまさみちゃん♪ 休日返上で頑張ったご褒美いただきました^^
一緒に写っているのは、おまけとして付いていたミッキーマウスの文字盤の腕時計です。
腕時計がおまけ?!って今時の雑誌の進化(?)にびっくり*_*
 
 
・・・帰宅後シャワーを浴び、ビールお供にチーズダッカルビの夕食を取りました。
またまたコレクションしている(笑)KALDIの調味材料のお世話になり、ダッカルビの素で、あっという間に完成。
KALDIは働く主婦の味方です(^・^)
 
 
 
 
鶏肉、ヒラタケ、人参、ピーマン、キャベツ、ジャガイモ、もやし、玉ねぎを入れて、具沢山のダッカルビになりました。
 
 
・・・家族だけで端午の節句を祝う長女宅の様子がLINEで送られてきています。
来年はまた一緒にお祝いしようね♪
画像は私達夫婦の代わりに参加してもらった五月人形。
後ろに飾られているのは、お婿さんのお母さまが手描き友禅で描かれた兜です。
職場で「画伯!」と呼ばれるほど絵が下手な私^^:
本当に羨ましい才能です♪
 

 
ランキングに参加しています。
クリックしていただけると嬉しいです。