風の強い火曜日に朝から... | 50歳からタクシードライバー

50歳からタクシードライバー

未経験、50歳からのタクシー業界へ転職し乗務開始までの記録と日々の乗務記録を記します!
たまに雑談。

今朝の東京の気温は4度ほど。

そして、風が強く寒い🥶


行ってきました。大田市場。

時間は7:00頃。

三洋食堂のカキフライ定食。1,400円。

大きくて、一口では食べれませんw

妻はいつもの中とろぶつ定食エビフライ付です。

いやぁ、美味しく、お腹いっぱいです。

そして、外は変わりなく寒かった🥶

月に2回は来場してるような気がする....


帰宅後、暇w

という事で、おふろの王様 大井町店

自宅から、散歩で向かいました。

三間通り。

前に

ロケ中の真横を通過したので、映ってる?と思い観た所、その場面だけ、ズームしてて、影も形も映ってなかったw

他は大体、引いた場面が多かったから、色々なタクシー🚕が映ってたのにw

それはさて置いて、その時に紹介してた旧秋山邸を見学ですw

お昼前の11:00位ですが、気温9度。快晴☀️。

にしても寒い🥶風🌀のせいだと思います。

そして、よく指定される、光学通り!

「右折してこの先、LAWSON左折」

何度、言われたことかw

大井町駅のいつもの付場所側!


駅前に着くと通りがてら、ついつい、TAXI乗場を見てしまうw

身体が温まった☺️

出た瞬間に我が会社、営業所の🚕w

休み🎌での非日常からに現実に戻されるw

昼食はおふろの王様では食べずに家系ラーメン🍜。

大井町といったら、武蔵家🍜。

には行かず、暖かければ青物横丁まで行って、まこと家🍜ですが、新しく出来たっぽい、ゆうぎ家🍜という所。日本レンタカー近く。

メニュー多かったから、失敗か?チェーン店ぽいし。

とんこつ塩ラーメン🍜

食券を間違えた模様ですw

味は.....普通でした。

食後の一服先は東小路飲食店街の喫煙所🚬

他にも喫煙所はありますが、レトロ感が好きなんですよね。

頭上注意⚠️

反対側から入ってきたので、気付かず、おもいっきり頭を擦りました😱

この先が喫煙所🚬

珍しく誰も居なかった。

飲食禁止です。

直ぐ横にあるトイレの手洗い所は大概、ゲ◯塗れw

今日は綺麗でした。

帰りは大井町線で帰ります。

個人的に品川区内で1番のターミナル駅は大井町だと思ってます。

世間的にはタクシーの量が多いのは山手線のある五反田なので、そちらなのですかね?

私は五反田に付けるなら、大井町に付けますw

まぁ、大概、サボれる大崎駅ですが🤣


以上!!