乗務記録3回目(2023年10月27日) | 50歳からタクシードライバー

50歳からタクシードライバー

未経験、50歳からのタクシー業界へ転職し乗務開始までの記録と日々の乗務記録を記します!
たまに雑談。

本日の営収は75,500円でした。

税抜で69,800円くらい?だったか。


給料ってのは税抜から計算される?ようですね。

となると、50,000円目標なら、税込55,000円は必要ってことですかね?

うちの会社は40,000円越えれば、歩率が60%らしいのですが、月額40万となると60,000円平均でないといかない模様です。

別途、ボーナス分は月毎に貰えるらしいのですが、となると、歩合で400,000万円+50,000円って考えていいのだろうか?

それと11日勤務での参考金額といってたので、今は12日勤務だと、40万+5万(ボーナス)+36,000(公出1回分)で、約50万円じゃん。と、妄想してみます。


といっても3日間やってみて、本気出せば、80,000円は税込で上げられそうな気はしてます。

ただ、疲れるので、程々でやるとしても60,000円は固そうな気がしてます。

3時間、ちゃんと、働かず、休憩もとってます。


なんか?話が美味すぎる気がして、早く、11月の給料を貰って、現実なのか?妄想なのか?確かめたいところです。


今日は手上げのお客さんの単価が高かったです。

私は付け待ちはせず、行った先でも普段の営業箇所に戻ってくることはせず、ひたすら、行った先々で営業するスタイルです。

今日ほ最後の最後で、自由ヶ丘→狛江あたり、それから、自由ヶ丘に戻り、2,000円くらいをやって上がろうとしたら、市ヶ尾w

お陰でその2回で一気に売上が上がりましたが、それよりも早く帰りたかったですw

にしても高速が楽でいいでね!