存在を忘れかける貯金 | イクラの雑記@KOREA

イクラの雑記@KOREA

在韓日本人主婦イクラの日々のつぶやき

父が帰った日の夜。

マグロさんの幼馴染グループの飲み会がありました。

 

写真は食べ終わったあとの残骸。

ブログ用に焦って撮りました。(ブロガー失格)

 

美味しい韓牛をたらふく食べました。

 

 

飲み会のメンバーは

私が渡韓前からお世話になっているグループ。

 

全員結婚前からの知り合いで、

今や子供まで交えての家族ぐるみの付き合いです。

 

マグロさんと同じ76年生まれの

オンニ(お姉さん)、オッパ(お兄さん)たちとその配偶者。

 

あるオッパの奥さんは私と同じ年で、

めちゃくちゃ性格がいいので、私もこの会に参加しやすいのであります。

 

ちなみに、ちょっと前に愚痴った、

名節のプレゼントはこのグループでのやりとりです。

 

 

 

 

プレゼントを贈り始めた社長の奥さんであるオンニが、

(社長も奥さんもどちらもマグロさんの幼馴染)

 

「うちは社員に送るついでにやってんだから、お返しとかいらないって。

特にマグロのところは負担になってんじゃないのっ!?気にしないでよ!」

 

マグロさんの江南時代の幼馴染なので、

皆さん昔から裕福であり、そして、マグロ家の衰退をすべて見てきたメンバーなのです。
 

マグロが負担に感じているんじゃないかと心配で・・・・」

 

というオンニに私がカットイン!!

 

いいえ!オンニ!!

マグロはもらって喜んでいるだけっすよ!

 

焦ってお返しを考えているのはこの私です!

 

この機会に、この名節のやりとりをなくす方向にしたかったのですが、

 

「年をとると友達とのこういうやり取りが嬉しい」

 

という意見が出て、続けることになりました。

 

今後は名節前に忘れないよう送ろうと思います。

マグロは何も考えてないので)

 

 

さて、このメンバーでは

みんなで一緒に旅行費を貯めています。

 

数年前に始め、一人当たり5万ウォンずつ

共有の口座に毎月貯金しています。

 

我が家は3人家族なので月15万ウォン(約1万5千円)。

 

海外旅行を目標に貯め始めたのですが。

 

コロナで旅行どころじゃなくなり、

その間に子供たちが大きくなって、

みんなで旅行に行くのが難しくなってしまいました。

 

このグループの子供の中ではエビが一番下なのです。

 

今回の飲み会も子供たちはほとんど参加せず。

エビのような一人っ子だけが来ていました。

 

「このぶんじゃ海外旅行は無理だな」

 

という意見で一致しています。

 

しかしながら、この貯金はそのまま続けることにし、

ひとまず今回、一人当たり150万ウォンずつ返すことに!

 

我が家は3人なので、

 

450万ウォン(約45万円)です!

 

自分たちで毎月積み立ててきた貯金ではありますが。

これは「友人たちとの旅行費」という名目なので、

家計に入れていないというか、普段は存在を忘れているお金なのです。

 

それが突如振り込まれると、

 

うれしいわあ♡

 

ちなみに1年半前にも、一旦一部のお金を戻そうという話になり、

それぞれ2年分の貯金が返ってきました。(我が家は360万ウォン)

 

全てマグロの歯科治療費に消えたけど。

 

 

それにしても、この共有口座で貯金をする方法。

 

日本じゃないですよね??

 

韓国ならではというか・・・

 

계모임(ケモイム)と言って、

みんなで一緒にお金を貯めるのは韓国ではよく聞く方法です。

 

マグロ家もみんなで毎月積み立ててるし。

(マグロ家の食事代はそこから出してる)

 

最初は「大丈夫か?」と思っていましたが、

 

存在を忘れられる貯金なので、

今や積極的に続けたいと思っているのです。

 

 

 

 

 

 

信用できるメンバーとじゃないと無理だけどね。

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ
にほんブログ村

 

貯金が苦手なあなたに・・・・

1位獲得/4時間限定20%OFF配布中/ 貯金箱 開かない貯金箱 インテリア おしゃれ 札 お札 紙幣 透明 500円玉 500円 貯金 折らない 貯金箱 四角 正方形 北欧 30万円 50万円 ブラック 黒 シルバー クリア ステンレス アクリル RIMINA あす楽