満たされた後に | イクラの雑記@KOREA

イクラの雑記@KOREA

在韓日本人主婦イクラの日々のつぶやき

2週間の韓国滞在を終え、一昨日父が日本に帰りました。

 

この2週間、

 

濃かった・・・・

 

「人生に後悔を残したくない!」という私の勝手な願望により、父に来てもらいまして。

自己満の親孝行をしたわけなんですが。

 

父も韓国にいる間ずっと

 

「夢見心地」

「素晴らしい!」

「最高!」

 

を連発していたので、楽しんでもらえたようです。

 

今回の滞在は76歳の父にも感じるものがあったようで、何やら人生観が変わったそうです。

(どう変わったのかは知らんけど)
 

 

この2週間は父がいることを理由に、欲望のままに食べ、旅行にも行き、遊びまくりました。

 

あらゆる欲が満たされて満足状態なので、今ならダイエットとか節約がうまくできそうな気がします。(てか、必須!!)

 

楽しかったからか、2週間があっという間。

 

マグロさんが、

 

「体感では5日間だった!」

 

と言っていたほど短く感じました。

 

 

ちなみに、義父(私の父)愛にあふれているマグロさんは、父の帰国前日に携帯の待ち受けを新しくしていました。

 

数年間使っていたこの待ち受けを、

 

 

(父@南怡島)

 

 

 

 

 

 

こちらに・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

 

 

 

父&マグロ

 

 

 

 

 

 

それはそれは気に入り、非常に満足そう。

 

マグロさんがまた父を待ち受けにしたことにウケた私は、これをTwitterにアップ。

そしたら、フォロワーさんから意外に好評!

 

ま、これは、

 

 

カメラマンの腕がいいんですね。(私)

 

 

とにかくまあ、楽しい2週間をすごしまして。

 

ブログに記録しなきゃいけないんですが、

 

できるかしら?

(旅行記とか書くこと多いと、やる気なくすタイプ)

 

 

さて、父に4月半ばから来てもらったのは、ちょうど私の仕事の閑散期だったからです。

時間がたっぷりある2週間だったので、父とゆっくりマッコリを飲んだりソウルに遊びに行けたりしました。

 

私は時間に余裕があったんですが。

想定外に忙しかったのがエビ

 

なぜか四月に学校行事やらテコンドーの審査がかぶりまくり、大忙しでした。

 

特に、テコンドーの審査は国技院で行われる重要なものです。

 

1~2年に1回しか受けないのに、なぜこの4月なのか!!?

 

と、父の滞在にベストを尽くしたい私はちょっとイラっとしましたが。

 

エビは4月の間、週末の特別練習にも夜の練習にも参加し頑張っていました。

エビが目標にしている黒帯の審査なのです。

 

その審査が明日、29日(土)に行われるんですけどね。

 

エビちゃん、明け方に咳が出始めまして。その後、発熱。

 

まさか!?と思いましたが、

 

 

インフル陽性。

 

 

エビのクラスで大流行中なんです~

 

すでにインフルで休んでいたクラスメートが数人いたうえ、今日小児科に行ったら、そこにもクラスメートがいました。今、エビのクラスは大騒ぎです。

 

ま、学校は休んでもいいんですけど、

 

 

テコンドーの審査がぁ~

 

 

この切ない状況をテコンドーの館長さんにお伝えしたところ、館長さんも絶句!

 

エビがこの審査のためにすごーく頑張っていたことをご存じなのです。

 

審査費用の返金のためには診断書を提出しなければならないとのことで、テコンドー場に診断書を持って行ったら、私以上に悔しがっている館長さんが。

 

エビはうまく仕上がっていて、今完璧なんです!今すぐに審査を受けても合格します!次は6月になってしまう・・・・」

 

 

そして、しばし沈黙の後、思いつめた表情で、

 

 

「・・・・・お母さん、もし・・・もし、エビが大丈夫そうだったら、明日送ってくれてもかまいません!」

 

 

「えっ!そうですか!?」

 

 

 

 

 


 

・・・・・・・・・・・・・・

 

 

 

 

 

 

いや、それはダメだろ。
 

 

 

 

私もエビの審査が悔しくてならなかったので、エビが大丈夫なら・・・と思ってしまいましたが。

 

他の子もたくさん集まる審査にインフル陽性の子を送りこむのはちょっと・・・

 

館長さんにもそう伝えたら、彼もハッと我に返っていました。

 

ちなみに、エビ本人は「6月に受けるよ」と言い、

 

全く悔しがっておりません。

 

 

 

そんなわけで、我が家はこれから数日間引きこもり。

 

父と遊びまくり食べまくり、満たされた後なので、引きこもりは余裕なんですけど。

 

 

 

私もこれからインフルにかかるのかな?(涙)

 

 

 

 

 

 

 

父の滞在中じゃなくて良かったと思おう・・・・

にほんブログ村 恋愛ブログ 国際結婚(韓国人)へ
にほんブログ村

 

インフルが大流行中のエビのクラスでは、再びKF94のマスクが指定に。やっぱりマスクは大事!!