学力の兄弟感格差のある我が家。







長男には長男の良さがあるので、

そこを伸ばしてあげよう月間です。





生成AIがもうすぐ

今の社会通念をぶっ壊すので、

過度に詰め込み教育に傾倒しないように、

私自身も気をつけています。





最近、長男に関して、

驚かされることがあって。





例えば、ゲームのFortnite

めちゃくちゃうまい。






親から見て、ではなく、

オンラインの対戦ゲームなので、

相対的にめちゃくちゃうまいんです。





常に上位5%の成績びっくり





今日も、長男のFortniteを見ほれながら、

「その頭の回転を、少しでも勉強に当てていただきたいものです」も伝えたところ、





速攻で「勉強嫌い」と返ってきてしまいガーン





最近、もう一つ驚かされるのが、

何かを見て模写する力。





これ、最近の塾のテキストの落書きです。






あまりにもカブトムシがうまいので、

どうしたのか聞いたところ、

左下の小さな写真見て描いたとびっくり





鉛筆の黒い色だけで、

よくここまでちゃんと

光の部分などを把握して表現できてるなと!





親バカですが、

私にも夫にも絵の才能が全くないので、

結構感動しましたラブ






ってか、ここまでの力作、

授業は聞いていたのでしょうか…!?






そういえば、昔から私は、

長男のかく絵のファンなのでした。





紙いっぱいに大きく、

のびのびといろんなものを描くことができる。






この感覚、どうしたらもっと

伸ばしてあげれるんだろうかと考えます。





もっと絵の上手い子は

死ぬほどたくさんいるので、

絵のうまさより、

のびのびとした表現力。





長男の素直でのびのびした部分を

今の塾は削っているのではないかと

気になって仕方ありません…えーん