おはようございます(^^)

湘南・辻堂、フランススタイルのフラワー教室ビアンカキャンディ 主宰、

フラワーコンシェルジュの宮崎いくみです。

 ★自己紹介記事はこちらから→(1)(2)

 ★myインスタグラムはこちら→:https://www.instagram.com/ikumimiyazaki/






先日の記事に引き続き、

 →★春らしさ爛漫♪チューリップの種類と飾り方*vol.1
本日ご紹介するのは、
チューリップの種類と飾り方ポイント*その2


チューリップは、日ごとに茎を伸ばし、
花びらは開いたり閉じたりと繰り返したりと、
その姿はとてもドラマティック~♪

 

 




飾る時には、
いくつかの点に気を付けてあげると、
より素敵に花活けを楽しめると思います。


まず気を付けたいポイントのひとつ!

種類によっては、
花首がだらんと下を向いてしまうものもあります。

 

 




あれ?水が下がってしまったかな?!と、
心配になるかと思いますが、大丈夫~!

種類によっては、茎が自立しないで、柔らかいものもあります。





そんな時は、短めにカットして、
小ぶりに活ける方法もありますが、
柔らかい茎を逆に利用して、
こんな感じで曲線の茎を楽しむ方法も素敵です♪





アレンジの高さが低くまとまるので、
食卓のテーブルフラワーにもぴったりなサイズ感ですよ!

 

 

用意するのは、丸い水盆のような器。

ガラス素材だと中の茎が見えてよりステキですね。

 

 




チューリップの茎をガラスの縁に添わせるように、

ナナメ向きに活けていきます。

 

 




これは固い茎のチューリップでやると、
ポキッと折れてしまうことがあるので、

柔らかい茎ならではのアレンジですね~♡


チューリップそれぞれの特徴を見て、

ぜひ花活けを楽しんでもらえればと思います。

 

 

 

 

いつも読んで下さり、
ありがとうございます。

感謝を込めて・・・

 

お花のお困りごと解決など、記事リクエストもお待ちしております^^

読んだよ~とお知らせ代わりに、ポチポチっとクリックして頂けると嬉しいです♪

いつも応援して頂き感謝しています^^♡↓

 にほんブログ村 インテリアブログ 素敵なインテリアへ

 

湘南の花のアトリエ&レッスン ビアンカキャンディ

フラワーコンシェルジュ・宮崎 いくみ

海辺の優しい生活&花のアトリエ-bianca_candy
お問い合わせ:メールフォームはコチラ→ポスト