夏休み中に力を入れて学習した漢字学習📖
(本当は違う勉強もしたかったのに漢字があまりに書けなくて他に手がまわらなかった💦)
でも、2学期に入ってからの漢字テストの点数は9割を超えることができた
漢字が書けるようになって良かったと安心していた
しかし、ウチの長男💦
そんなすんなり頭に入るタイプではなかった
こちらランドセルの中にグチャグチャに入っていた漢字の小テスト✏️
あれ⁉️
全然出来ていないじゃかいか
これは1学期の漢字の内容📖
どうやら、夏休みが終わって1か月経っていないのにもう忘れたらしい
ようふく→「ようわく」
残念ながらひらがなも間違えている
少し落ち込んでいたけど、今日の宿題はやってくる
算数の宿題なんだけど。
あれ。。。
全部間違えている
長男は元々、文章の問題が苦手なのは知っていた
だから、事前に今の単元のプリントをやっていた✏️
何度も間違えるから、あやしいと思ったけど
授業で理解できればいいと思っていた