喜里池を訪ねると、冬の間たくさんいたカモたちは北へ帰って行ったようです。
池面には、オオバンと冬鳥のヒドリガモだけが泳いでいました。
喜里池から見る新緑の生駒山
『オオバン』クイナ科。全長39㎝。留鳥。雌雄同色。全身が淡い黒色。頭部と頸は黒色。翼は黒灰色。嘴と額板は白色。足は暗緑色。よく潜水して水草などを食べる。
ヒドリガモの雌雄(手前が雌、向こうが雄)
『ヒドリガモ』カモ科。全長49㎝。冬鳥。雄は頭から胸は赤褐色で頭頂は淡黄色。体は灰色で尾と下尾筒は黒い。嘴は短く鉛色で足は灰黒色。雌は全体褐色で腹は白い。嘴と足は雄と同様。
サクラの梢で鳴く ホオジロの雄
『ホオジロ』ホオジロ科。全長17㎝。留鳥。雄は額、眉線、嘴下は白く、眼先と頬、顎線は黒色。頭上は栗色に黒褐色の斑がある。腰は赤茶色。雄の顔の黒色部分は雌では褐色で、全体の色が淡い。
別のサクラに止まる ヒヨドリ
『ヒヨドリ』ヒヨドリ科。全長27㎝。留鳥。雌雄同色。頭部は青灰色、頬に褐色がある。背から腰、翼、尾にかけて暗褐色。腹部に黒い縦斑。尾は長い。嘴は黒く尖っている。
フェンスにいた イソヒヨドリの雄
『イソヒヨドリ』ヒタキ科。全長23㎝。留鳥。雄は頭、胸、背、腰が暗青色。腹は赤褐色で後脇に青い斑がある。雌は上面が黒褐色。下面は暗黄褐色と褐色のうろこ模様がある。海岸の岩場に分布するが、海岸から離れた市街地にも生息する。
地面にいた キジバト
『キジバト』ハト科。全長33㎝。留鳥。体色は葡萄色がかった灰褐色。雨覆は黒くて赤褐色と灰色の羽縁がある。頸には青と黒の鱗状の斑がある。かつては山地で繁殖していたが、市街地でも繁殖するのが普通になった。