VTR1000Fのマフラー交換とハンドルアップスペーサー | ガレージ 一狐亭

ガレージ 一狐亭

PC、時々車、処によってはバイク

どうもこんばんは一狐です
ついこの前まで暖かかったのにもう冬用ジャケットの季節に・・・(´・ω・`)
最近割とバイクに乗ったりいじったりしてるのでちょっと書こうかと

ガレージ一狐亭営業中
前に取り付けたスペーサー
物はACTIVE製で、3mm、4mm、6mmのスペーサーの組み合わせで3~13mmまで可変できる珍しいタイプ
残念ながら販売終了なようで現在買えるのはハリケーンのスペーサーのみかと
HURRICANE ハリケーン/ハンドルアップスペーサーH13
HURRICANE ハリケーン/ハンドルアップスペーサーH13 VTR1000F

13mmまで上げるとカウルとかなりギリギリなため、取り付けの誤差や転けてミラーが強く押されると干渉します
うちのFSも干渉しました(´・ω・`)
しかしせっかくなので最大限に上げたい。そこで干渉しないようにフレーム側を曲げます

ガレージ一狐亭営業中
ミラーとカウルを外して、カウルステーのミラー部分をプライヤーで挟んでちょっと曲げるだけ~
曲げすぎて折らないように注意

後は組み付けるだけ
ガレージ一狐亭営業中
接触してたのが少しステーを曲げるだけでここまで上がる
13mm上がるとかなり別世界ですね。後期型だから最初からポジションはかなり楽だけど、ここまで上がると完全にツアラーっぽいです

前期の人は垂れ角がかなりあるので13mm上げても思ったより効果が無いかも
素直に垂れ角0°のセパハンを入れた方が幸せになれるでしょう
HURRICANE ハリケーン/ジュラルミン セパレートハンドル
HURRICANE ハリケーン/ジュラルミン セパレートハンドル VTR1000F




それと、ようやく欲しかったマフラー買いました(`・ω・´)
ガレージ一狐亭営業中

ENDURANCEと言う聞いたことのないメーカー
調べたら2000年まではかなり2stで名をはせたメーカーらすい。今はタイホンダがメインみたいだけど
JMCA認定でVTR1000Fでは珍しい反転型バッフル式でかなりしっかりした作りの物

ちなみに、ENDURANCE製マフラーは2種類あるらしい
JMCA認定のマフラーとそうじゃないストレートタイプのマフラーがあるっぽい
見分け方はエキパイとサイレンサーのつなぎ目が溶接してある物がJMCA対応反転バッフル式
スプリングで接続してあって分離できる物がストレートタイプ

JMCA認定マフラーはこのエンデュランス、モリワキ4種類、SP忠男、ヨシムラ、オーエックスレーシング
、OVER、他があるわけですが、モリワキ>ヨシムラ>エンデュランスの順で音が大きい気がする
音圧を押さえつつノーマルより抜けが良いのは結構手間かけて作られているんだろうけど、重いw
ノーマルとほとんど変わりませんでした。そこだけがちょっと残念(´・ω・`)
爆音でもなく静かすぎず、キャブセッティングの変更も必要なさそうなので、かなり良い買い物だったかな

レスポンス上がったけど、フルパワ化もしてないからピークパワーは変わんないけどねー
そもそもパワー欲しかったら09のR1乗るわ