体験1日目、©計画入院のこと。 | 高機能自閉症sanaの歩く道

高機能自閉症sanaの歩く道

高機能自閉症やADHDとともに、どこまでも発達していきたい、
sanaのサバイバルブログです^^

ときどきⓒ計画入院をしながら
就労移行支援事業所に通所し、障害者雇用での就職を目指して
日々がんばって生き抜いてます。

 

 

大人になった 高機能自閉症
sanaのサバイバルブログです

 

ときどきⓒ計画入院をしながら

就労継続支援A型事業所で働いています


 

ⓒ計画入院については

こちら


 

発達障害に治るという概念はなくても

いくらでも
発達していけることを証明したいです

 

 

自己紹介は

こちら

 
 

いつもたくさんのアクセス

いいね&コメントありがとうございます

 

 

 

 

こんにちは。

 



今日は

就労移行の体験利用に行ってきました。



ものすごく緊張したけど、

施設長さんから

マンツーマンで講義を受けてきました。


講義のあとに

いろいろ話せる時間もあったんだけど、

緊張してほとんど話せなかったです💦



施設長さんは話しやすい方なんだけど、

私はいったん緊張するとガチガチで💦


これから

少しずつ、慣れていけたら良いです😅





体験利用が終わってから

計画相談担当の相談員さんと、お話しました。


相談員さんのほうから

事業所に

© 計画入院の話をしてくれてました🙄



どこかで

私からも伝えたいとは思っていたけど、

次の体験日に、話すことになりました。




© 計画入院をしてきた背景があっても、

就労移行支援は受けられるみたいです。


就職するにあたって

選択肢が減ってしまうことはあるけど、

その中で探すこともできるらしいです。



今日はこの話が聞けただけで

力が抜けて、すごく安心できました😊




© 計画入院のことは

伝えるのに迷いもあって、不安でした。


自分では言い出しにくかった話だけど

相談員さんが先に伝えてくれたことで

話しやすくなりました✨  感謝です✨






 

 

次回の体験利用は、来週の火曜日です。



そのときに

また施設長さんと

© 計画入院のことも含めて話しながら、

本利用に向けて進めたら良いです✌️☺️




朝から緊張して疲れたけど

がんばって踏み出せて良かったです🌱


 



みんなも

今日も1日お疲れさまでした🤗

 

いつもありがとうございます💛

 

自閉症サバイバー

sana

 

 

計画入院 ⓒ 2019 高機能自閉症sanaの歩く道 All rights reserved

 

 

 

 

フォローしてね!

 

フォローしてね…

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 高機能自閉症へ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ 成人発達障害へ

 

にほんブログ村 メンタルヘルスブログへ