こんにちは!

小笹由貴です。



今年の春、夏は

ゆるさを保ちつつ


体のラインを見せるような

チューブトップや


丈の短いトップスが

続々とお店に並んでいますね(^^)




さてさて。

これらの服って


骨格的な「似合う・似合わない」以前に

アラフォーには取り入れにくかったりしませんか?


「ハードル高い!」

「若い子のする格好」


などと感じまかね。。



個人的には私は

骨格ナチュラルタイプなので


体に沿ったラインの服は苦手だし

丈の短いトップスも苦手


更に甘さが強いのも似合わない


それらを体感してきた過去の経験から

あまり「好きじゃないアイテム」と認識しています



似合うかどうかよりも


好きじゃないから

取り入れる気がない。。。



という感じ。



すると、

手持ちの服でおしゃれを楽しむ

ということに意識が向きます



これは

おしゃれを諦めるのではなくて


自分の好みや

おしゃれの知識を総合して

自分のスタイルを楽しむ


ことだと思います(^^)




Instagramでは

日々のコーディネートを更新していますが


すっかり

シンプルコーデになってしまった。。。


しかも、パンツルック中心


それでいいと思っています(o^^o)

着ていて心地がいいから♪




何が言いたいかというと


トレンドは適度に取り入れて

おしゃれに見せる


好きな服を取り入れて

自分を表現する


そうやって

「私ってどう見られてるのかな?」という

他人軸から


「私ってこんな人よ♪」っていう

自信に繋げて欲しいってこと(o^^o)



それは

腕や足が太いから

どう見られてるかな?


ではありません


そこにフォーカスして

服に悩むのももったいないです




人間の錯覚ってすごいのよ?



同じ色なのに騙されたり

長い短い

細い太い


全て錯覚を起こすことが可能で


その手段を最大利用したものが

ファッション=服の着こなし


です!


参考サイト





好きな服を


似合う着こなし方に変えて


見た目の印象を変えて


コンプレックスを自信に変えちゃおう!!




 


 

 

 

【新学期特典】4月中に公式LINEで

簡単なアンケートに答えてくださった方に


『 2022春・夏

初心者がすんなり取り入れられる

トレンド攻略法 』PDFデータ


を、プレゼントしています!


是非、この機会に

ゲットしてくださいね~♪


▼公式LINE お友だち登録▼ (画像をクリック)

 

(検索ID @xgl1317h を検索してください)
 

 

《人気記事》メモマーメイドスカートが似合う人とは?
メモティアードスカートが似合う人とは?
メモ 今年トレンドの便利なニットベスト♡似合わないときの対処法

メモ ユニクロで「自分に似合うおしゃれ完結」は可能です

 

 

プペコン 骨格診断やオンラインレッスンはこちらから右メニュー
携帯ファッション感度を上げる♪ 右 公式LINE 美スタイルコーデ通信
PC お問合せはこちらから 右 お問合せフォーム
地球 SNSのフォロー大歓迎! 基本タイプTwitter / facebookFacebook / InstagramInstagram

 

 

↓↓ランキングに参加しています↓↓

ポチ応援してくださると嬉しいです♪

 

にほんブログ村 ファッションブログ なりたい自分ファッションへにほんブログ村

 

 にほんブログ村 ファッションブログ 40代女性ファッションへにほんブログ村