【子育て・不登校】子育てが大変だと感じるのは、どうにもならないことって思ってない? | 不登校兄弟2人のママが伝える、親も子も自分らしく軽やかに生きる方法。

不登校兄弟2人のママが伝える、親も子も自分らしく軽やかに生きる方法。

【子育て・不登校・夫婦関係・生きづらさ】なんだかしんどい、我慢ばかりしている気がする、どうしてうまくいかないの?…こんな思いを抱えていませんか?心の仕組みと自分を知ることで、目の前の世界は一変します! UMIカウンセラー(訓練中):まわたり まい

すこんにちは。

UMIカウンセラー【訓練中】

まわたり まいです。

 

 

 

”子育て”って、

 

人生の中の大きなミッションの一つだと

 

思っていました。

 

 

 

でも、感じ方は人それぞれ。

 

 

 

”子育てとは大変なものだ”

 

という人もいれば、

 

 

 

”子育てって楽しい”

 

という人もいるのです。

 

 

 

この違い、なんだと思いますか?

 

 

 

子供の性格の違い?

 

それとも、自分のやり方?

 

はたまた、

 

パートナーとの問題でしょうか?

 

 

 

 

もれなく私も、

 

”子育ては大変なものだ” 派の

 

一人でした。

 

 

 

何が大変だったかな・・と

 

振り返ってみると、

 

いくつかある中でも大きかったのは

 

まったく理想通りにいかないこと

 

だと思います。

 

 

 

子供が小さい頃は、

 

朝ごはんは食べてくれない。

 

歩いてくれない。

 

夜は寝ない。

 

 

 

少し大きくなると、

 

宿題やらない、

 

お風呂入らない、

 

習い事はつづかない、

 

保育園や小学校は行き渋る。

 

 

などなど…笑い泣き

 

 

 

 

でも、私のなかには

 

こうでないといけないとか、

 

一日をこう進めたいっていう

 

理想があって、

 

そうなるように先々まで考え

 

必死に子供をコントロールしていた

 

のです。

 

 

 

 

あれしなさい、これしなさい、と

 

先回りして言うとか、

 

つい口を出してしまうとか、

 

言いすぎてしまうとか。

 

 

 

 

自分の子供だとやってしまう

 

あるあるですね。

 

 

 

 

しかも、

 

感情的になってはいけないという

 

自分ルールも課していました。

 

 

 

 

 

だって、子供に幸せになってもらいたい。

 

つらい思いはなるべくさせたくない。

 

将来、困るようなことにならないように。

 

 

 

愛があるからこそのコントロールでした。

 

 

 

 

でもこれ、遅かれ早かれ

 

子供は言うこと聞かなくなって

 

反抗するようになってくる。

 

 

 

 

 

そうなると、

 

正さなければ大変なことになると思い

 

もっとちゃんとさせなきゃ!って、

 

なるんですよね。

 

 

 

 

終わりがない。

 

 

 

 

子育てがどんどん大変なものに

 

なっていくのです。

 

 

 

 

 

 

でもね、

 

子供が言うことをきかず反抗するのは

 

実は、人として当然の反応です。

 

 

 

 

人には意思があり、

 

自分のタイミングで

 

自分のやり方で

 

生きていきたい。

 

 

 

 

自我が芽生えてくれば

 

コントロールされることから

 

解放されたくなるのは

 

正常な成長なわけですね。

 

 

 

 

人は自分を尊重し尊重されたい。

 

 

 

 

そう、感じませんか?

 

 

 

 

なのに、

 

いつも行動を見張られているような、

 

それでダメ出しをされたり

 

言うことをきかなければいけないという

 

コントロールされる感覚は

 

誰だって不快で

 

HPを削られるようなものなのです。

 

 

 

 

 

 

 
じゃあ子供をコントロールするのやめよう!
 
って思っても
 
なかなかやめられないのも
 

子育てが大変と感じる理由の一つ

 

かもしれませんね。

 
 
 
 
それにも、ちゃんと理由がある。
 
 
 
 
もし、今まで口を出してきたことに
 
何もしないでいたら、
 
やっぱり心配になってきませんか?
 
 
 
 
放っておいたら
 
ちゃんとした大人になれないんじゃないか?
 
 
 
あとで困ることになるんじゃないか?
 
って。
 
 

 

 

 

ここ、子育てが楽になるための

 

大事なポイントの一つです。

 

 

 

 

親が

 

本当にどうにかしなくてはいけないのは

 

子供ではなく

 

親自身の心配や不安のほうなのです。

 

 

 

 

これが漠然とあるから

 

子供に手だし口出しせずには

 

いられない。

 

 

 

 

子供には幸せになってほしい。

 

ちゃんとした大人になってほしい。

 

できることなら苦労をさせたくない。

 

嫌な思いをさせたくない。

 

 

 

 

もし、これが叶わないと思ったら

 

あなたはどんな気持ちになるでしょうか。

 

 

 

 

後悔し、自分を責めそうですか?

 

 

 

自分は親失格だと感じそうですか?

 

 

 

それとも、

 

あなたの思い描くような人間に

 

子供が成長しなかったら、

 

誰かから「親は何をしているんだ」と

 

悪く思われてしまいそうでしょうか。

 

 

 

 

 

 

あなたが本当に起きてほしくないのは
 
自分がこんな気持ちを味わうこと。
 

 

 

 

だから、なかなか

 

コントロールを手放せない。

 

 

 

 

ということは、

 

私も衝撃的だったのですが、

 

 

 

今まで良かれと思って

 

やってきたことは

 

自分の心配や不安を

 

子供を使って解消しようとしている

 

ということだったのです。

 

 

 

 

 

 

幸せは、子供が自ら見つけ感じるものです。

 

親の価値観で子供の幸せは測れません。

 

 

 

子供は、自分が困りたくないと思うことには

 

対処します。

 

 

 

それには、どんなことに困るのかを

 

知るための経験が必要です。

 

 

 

経験することで、

 

次の対策を考えますよね。

 

 

 

 助けを求めることを学ぶ可能性も

 

ありますね。

 

 

 

 なにより、人に言われるよりも

 

自分で気付き学んで得たことが

 

人生にどれほど役立つかは

 

経験豊富な親の方が

 

よーくわかっていることですね。

 

 

 

 

 

私が、

 

こんな大切な子供の経験を

 

奪ってしまうのだと知った時、

 

子供をコントロールすることから

 

卒業したいと心底思いました。

 

 

 

 

子供を見張り、手出し口出し

 

コントロールしたくなっている

 

自分に気付いたら、

 

これは私の心の問題だと思い出し

 

境界線を引くのです。

 

 

 

 

そして、

 

自分の不安を見ないフリは

 

決してしません。

 

 

 

 

不安って、

 

見ないようにすればするほど

 

膨らんで、心を支配してしまうもの

 

ですから。

 

 

 

 

どうなってしまうことを

 

恐れているのか、

 

ちゃんと自分に聞いて

 

そうだったんだねって

 

受け止めてあげることが

 

とっても大事です。

 

 

 

 

 

そうして、

 

自分の問題(不安や心配)と

 

子供の問題(課題や経験)に

 

境界線を引いていくと、

 

親も、子供も、

 

自分のことに集中できるようになります。

 

 

 

 

コントロールするのも

 

されるのも

 

とってもエネルギーを消耗するので、

 

ここから解放されると

 

楽になるだけでなく

 

色々なことがスムーズに進むように

 

なりますよ。

 

 

 

 

 

 

きっとね、

 

子育てが楽しいと思っている人は

 

そもそも”子育て”なんて枠をつくって

 

見ていないんじゃないかと思います。

 

 

 

きっと、本当に単純に、

 

自分とは違う一人の人間との

 

コミュニケーションなんです。

 

 

 

その人が

 

いろんなことを感じて、

 

泣いたり笑ったり怒ったり

 

いろんな顔を見せながら、

 

私の思ってもみないような

 

反応をしたりして、

 

目の前でどんどん成長して

 

自分の人生を歩んでいくんです。

 

 

 

 そんな姿を見れることが、

 

そんな人とのコミュニケーションが、

 

とっても楽しいことなんじゃないかと

 

思うのです。

 

 

 

私がちゃんと育てなくちゃなんて

 

力まなくても良かったんだ。

 

 

 

気付いてしまえば、

 

知ってしまえば、

 

子育てって楽しい! って方に

 

舵をきることはできるんだよね。



【おすすめ記事】

   【子育て・不登校】頑張るのをやめてダメダメ母さんになると、どうしていいのか?