前回の記事

 

 

いよいよ前日。

 

 

 

じっとしてられない気持ちはすごく分かります。

 

落ち着かなくてなんかしていたい感。

 

自分だったら素振りしたりとかでしたー!

 

 

 

2人でご飯作るのは距離が縮まって本当にいいと思う。

 

そして家庭的な部分がでるから結婚をイメージしやすかったり。

 

 

自分の時も餃子作ったのが懐かしい。

 

マルエツの100円餃子はよく買って焼いて食べますが、

(めちゃめちゃ美味いです!)

 

手作りはあれ以来しておりませぬ。

 

 

 

 

最後のご飯はなんか変な感じだよね。

 

今まで当たり前だったものがそうでなくなるから。。。

 

 

 

着々と決断まで進む時間。。。

 

 

 

そしてバラのプレゼントー!!

 

なんかジュンペイ氏っぽい感じもー!!

 

 

 

出会えた心の喜びっていうのもなんかピッタリ。

 

 

 

ヒナちゃんからのプレゼントもなんかほっこりー!!

 

自分はなかったな笑

 

 

 

最後の夜。

 

部屋で色々考えますよね。

 

てか今更ですが部屋が広くてうらやましい笑

 

自分の時は和室6帖。

 

押し入れにモノ入れれたのがごちゃごちゃにならなくてよかったけど笑

 

 

 

後は自分の言葉をどう並べるか。

 

なんて言おうか。

 

決断は見えていますもんね。

 

 

 

なかなか言葉にする事は難しいから、

 

文章で自分も書いてはいました。

 

何を言おうかなと。

 

 
正直自分は家出した日からもう答えは揺るぎない気持ちでした。
 
答えが見えてから逆に緩い感覚で接する事もできたような。
 
ご飯終わってから決断までの時間まで、
 
長いようで短い時間だったなあと見ていて思い出しました。