博物館あったり、

広場はテーマパーク感?!


フレンドパークでパジェロ当てたかったですけどねー。


オブジェがあったり、



ジェジェジェがあったり。


近くには廃墟になったピラミッド型の建物。

そしてこの鐘には、

銃弾を溶かして作られたという平和の鐘。


私は銃弾として生まれたが、

子供たちの希望を願っている。

と書いてあります。



町にあるゴミ箱はカラフルでオシャレ!

日本も町中にもっとゴミ箱を作れば落ちてるゴミとか減るんじゃないかなあって思ってます。

コンビニは基本買い物ゴミ以外はNGですもんねー。


夜の広場は真っ暗で建物の光のみ。

それでも光があるってホッとするものです。


この日のご飯は 米が食べたくなり、

炒めた米?とハンバーグのセット。

250レク  約250円!

日本の米には負けますが、

々のにテンションアップ!! 



久米宏さん元気ですかねー。

続く。