換気システム本体のメンテナンス問題と換気量を調べてみた結果 | 2020年にイシンホームで平屋を建築、電気の自給自足と太陽光発電で設備の元を回収できるのか検証します
  • #全館空調
  • #掃除
  • #床下
  • #澄家
  • #マーベックス
  • #換気システム
  • #イシンホーム
  • #マイホーム
  • #平屋

いいね」には新規会員登録またはログインが必要です

いいね」をすると、ブロガーの励みになります。

コメント
2

プロフィール

青だんごむし

性別:
男性
お住まいの地域:
三重県
自己紹介:
イシンホームの各種設備に興味本位に取り付かれ、2020年11月末にイシンホームで建てた家に入居しまし...

続きを見る

この記事についたコメント

  • 青だんごむし

    Re:無題

    >成千代さん
    こんにちは、コメントありがとうございます。

    イシンホームが採用している床下暖房は、床下の風の流れがしっかりしていれば、効率の良い暖房設備だと思います。

    しかしながら、風の流れが弱いと放熱器で温められた風が移動することなく、同じ場所に留まってしまうことに気づきました。
    今度、家の中心付近にあるガラリから強めの風を送って、全部屋の床下の風の流れを強制的に作ってみようと思っています。
    これがうまくいけば、短時間で床下を温めることができて部屋の中に暖かい風を取り入れられるのではないかと思います。

    エコアイ換気ですが、基本的には24時間稼動が必須となります。夜間にとめるということは、長い時間になりますので、それこそ床下に湿気が溜まりやすくなりますし、吸気用のダクトが汚れやすくなるのでオススメはできません。

    あと熱交換素子の掃除の件ですが、大きいゴミは付着しないみたいですね。でも目に見えない小さなゴミは、掃除機で吸えていると思うので、定期的にメンテナンスはしたほうが良いかもです。


    また成千代さんのためになる記事を、楽しみにしています。

  • 成千代

    こんにちは。
    私とこは床下暖房、その当時売りの放熱器を入れています。
    平屋ベースの2階建てで、1階は30坪近くありますので、お察しの通り暖房効果は落ちると思います、多分…
    でも、今度建ててもこの設備にすると思います。
    ただしエアコンに比べると、という話ですが…。

    私も部屋の給気口から暖気が上がってくると思っていたんですが、実際は床を全体的に暖めて家の中を暖めて行く、というのが実感です。(ということは床下が一番暖かいんですけどね)
    ですから、この床下暖房だけで賄おうとすると電気代が凄いことになるでしょう。ですから平屋より二階建ての方が有利だとは思います。

    実際使っていて、11月初めころに使い始めますが、緩い設定にして真冬になるにつれて温度を上げていきます。
    そして、真冬の朝方だけエアコン暖房を3時間ほど入れて気温が上がってくるとエアコンを切ったりして電気代節約を考えてます。床下放熱器でそこそこ温まっているのでエアコンですぐ室温も上がりますしね。
    この家の暖房をエアコンだけで賄おうとすると…何台要るかな?とか考えたりします。エアコンだけだと床下断熱の方がいいかもしれませんね。

    それからエコアイの騒音ですね。
    私とこは稼働操作は3段階で、常に「強」にしています。
    和室の下に置いていますが、この和室で寝るときは騒音があるのでエコアイの電源を切ります。ちょっと寝れないですね。
    ですから、私の経験でいいますとエコアイの設置はリビングの下でもいいのではないかと思うんです。昼間はTVや雑音でエコアイの騒音は消されますし、寝るときはリビングには誰もいませんもんね。

    記事を拝見して私もエコアイのフィルター掃除をしようかと思いました。建てて2年ほど経った時に一度掃除しましたが、あまり汚れてないので、それから今まで放置していました。
    久しぶりに記事を書くかな?

    ではでは…。