こんにちは!

現在二人の男子(長3歳、次男0歳)を

絶賛子育て中。
 
育休中のワーママです。
(夢はFIRE♡)

 

 

 

昨日の続きです。

 

義実家の住宅ローン問題
①問題発覚編
②仕送り却下編




現在、我が家の最大の問題は、

義実家の住宅ローンを肩代りする可能性がある
 

 

ということです。

 

 

 

 

住宅ローンの残高はいくら?

 

 

「仕送りの3万円は却下!」

これは夫も承諾してくれました。

 

 

 

そこから2人で色々調べて、

 

 

  • 住宅ローンの肩代わりをして、一括返済する。
     
  • 毎月義父から家賃を少しもらう。
     
  • 家賃はリフォーム代や固定資産税に貯める。
     
  • それ以上の支援はしない!

 

 

これが一番いいんじゃないか、

ということになりました。

 

 

 

 

さて問題はですよ。

 

住宅ローン、

いくら残ってるんだろう?

 

 

 

現在義両親は別居中。
 

義母は働きながら、

1人で楽しそうに生活してます。

 

今まで苦労してたようなので、

義母に義父の支援は頼めない
離婚したいのに、離婚届書いてくれないから別居中

 

 

 

 

なんせ、夫は義父を嫌っているので、

直接連絡したくないらしい・・・

 

 

「お金の話やから、そうもいかないよ!」

と思いますが、

 

 

夫は別居中の義母に

「いくらローン残ってるか確認して!」

など、色々頼んでました。

 

 

義母も間に入って大変そう…

すぐに残高わからずモヤモヤ。笑

 

 

 

25年前に実家を立て直したみたいなので、

上屋のみをローンで借入。

 

 

2,500万円ぐらいだったと聞いてたので、

500万ぐらいの残債を想定してました。

 

 

 

 

結果、住宅ローンの残高は

700万円でしたチーンチーン

 

 

絶句‼

まだ、想定より残ってる!

 

 

 

何年のローンを組んでるの。

ちゃんと返してる?とか不安に。

 

 

しかも、
住友林業で建てたらしい。

 

 

 

住宅ローン払えないぐらいお金ないのに、

もっと安いところで建てろよむかつき

 

と、こんなとこでもイライラする。笑

 



 

そんな感じなので、

遅かれ早かれ、
絶対この問題浮上してたと思います。

 

 

 

700万円の住宅ローンの肩代わり?

 

 

結婚5年目にして、
人生最大の問題と遭遇してしまいました。

 

 

 

つづく