こんにちは!



現在二人の男子(長3歳、次男0歳)を

絶賛子育て中。
 


育休中のワーママです。
(夢はFIRE♡)

 

 

 

 

 

 

 

 



2024.5 家計簿

 

 

収入

 

総収入:516,643

 

 

 

今月は育休手当なし。

夫の収入のみです。

 

 

 

 

 

支出


固定費:264,260

 

保育園・習い事     6,000円
奨学金    17,500円
保険代    15,598円
管理費    24,290円
ローン    113,172円
夫お小遣い    55,000
妻お小遣い    37,000(内17,000円は住民税)

 

3年前に新築マンション購入。

住宅ローン返済中です。

 

今月より夫のお小遣いを5,000円UP。

固定費が先月より増えてます。

 

 


--------------------------------------
変動費: 270,533円円

 

食費   43,528円
外食費   27,492円
日常費   12,259円
自動車費   7,300円
光熱・通信費   6,856円
子供費   12,387円
レジャー   2,860円
その他   157,851円(固定資産税・住民税)

 

総支出 :534,793

 

 

----------------------------------------

 


5月はGWがあったわりには、
公園ばっかり行ってたのでレジャー費も少なくすんでます。

 

 


それなのに、、
毎月恒例の50万を超えちゃう支出(笑)

 

 

せめて40万円代にしたいところですが、、

相当難しいです無気力無気力

 

 

固定資産税・住民税をがなければ、
順調だったので、今月はしょうがないかニヤニヤ

 

 

 

と、慰めてはいますが、、

なんだかんだ毎月特別費ってない?笑

 

 

 

 

食費も、外食費も、何もかもが
確実に値上がりしてるし、

子供にもお金がかかるようになってる。

 

 

50万円を切るって無謀なんじゃ滝汗

(収入増やした方がいいんじゃない?笑)

 

 

家計簿をつけるたびに、

厳しさを実感してますネガティブネガティブ

 

 

 

収支


収支:▲18,150円

 

 

 

 

 

はっ!!!

 


18,000円の赤字っ!チーン

 

 

50万円手取りがあったのに

それだけでは生活できないって、、
どうなってるの。。不安

 

 

 生活レベルが着実に上がってます。

 

 

 

収支はマイナスですが、

今月も純資産額は増えていましたあんぐり

 

 

純資産:▲1,506万円

(前月比 +48万円)

 

 

 

収支マイナスなのに

前月比+48万円は、びっくり!

 

 

コツコツ積み立ててた投資の運用益に

まじで助けられてます。

 

 

 

 

投資歴4年目。

 

ありがたいことに、

投資の恩恵を現在受けれています。

 


投資額は、今後も増やしていきたいです。

 

 

 

そのためには、

 

「いっぱい稼いで、

 支出を減らして、

 余ったお金を投資する」

 

 

 

夫は収入を増やしてくれてるので、

支出をどうにか減らしていかないと。

 

 

 

頑張って資産を増やせたら、

 

もしかしたら、、
FIREできるかもしれないしね!笑

 

と、夢見ながらがんばります。

 

 

 

では!!