超簡単!!アイハーブの調味料のみで作ったもやし炒め★ダイエットに!! | iHerb(アイハーブ)でヘルシーライフ

iHerb(アイハーブ)でヘルシーライフ

広島から沖縄へ家族で移住して三年目です★日本では探しても探しても買えないオーガニックな食品やコスメなどをオーガニックおたくで、何でもとことん追求するseriが、iHerbのオススメ商品を詳しく説明してご紹介致します♪

ご訪問ありがとうございます~!!

 

今日は、最近よく作ってる、ダイエットにも健康にも良い、簡単もやし炒めの作り方をご紹介ドキドキ

アイハーブの調味料のみで作ります。

 

出来上がりはこちら↓

大量に作ってもすぐなくなります(^▽^)/

 

必要な食材は、もやし乾燥わかめグッド!

わかめ無くてもいいけど、かさましと色どりとして入れてます。

 

1.わかめをもどす。

2.もやしをフライパンで炒める。

3.もやしと戻したわかめに調味料をお好きな量入れる。

完成合格

 

簡単ですが調味料のおかげで、とっても美味しくヘルシーな一品になるよアップ

 

 

入れる調味料は、まず塩こしょう↓

Celtic Sea Salt, ミニミックスグラインダーセット、Light Grey Celtic(ライトグレーケルティック)ソルト&ペッパー用グラインダー、82g(2.9オンス)

860円★

旗使い勝手良すぎ!!天日のシーソルト&オーガニックブラックペッパー!!詰め替えれるグラインダー付★

 

塩は味を見ながら多めに入れて下さい。

だしとか入れなくても深みのある味になりますドキドキ

 

 

次に、オーガニックガーリックパウダー!!

California Gold Nutrition, オーガニックニンニク粉末、63g(2.25オンス)

568円★

ガーリックパウダーを入れると少しピリッとするので、味の少ない野菜でも美味しくなるよねー。

 

 

最後にこれ↓

Barlean's, オーガニック フォルティフラックス(Forti-Flax), 高級粉挽き亜麻仁, 16オンス(454 g)

783円★

アマニパウダーアップ

好きすぎて殆どの料理に大量にふりかけていますが、量があるので使っても使ってもあるよ(笑)

 

最後に、グラインダーでひきながら大量にもやし炒めにふりかけます。

これをやるのとやらないのでは味が全然違うのよ!!

ゴマの代わりというより、オーガニックだし、アマニだし、市販のゴマより断然身体に良い合格

 

食材が隠れるくらい頑張ってかけてます。

(混ぜるとちょうどよくなる)

 

アマニパウダーの以前のレビューはこちら↓

旗オーガニックアマニの粉を百均のグラインダーに入れると毎日使えて便利★

 

 

今ちょっと思ったけど、アマニパウダーはグラインダーで挽かなくてもいけるのかな、口当たりとか考えてわざわざ挽いてるけど今度、そのままで食べてみよう真顔

 

 

超簡単に作れるもやし炒めおススメですアップ

私は、湯がくとかの工程があるだけで作りたくなくなるので、もやし料理はナムルとかつくらずフライパン一つで簡単にできる料理ばっか作ってます。

基本、副菜だし手間かけたくない。。。

 

簡単★美味しい★ヘルシー★そして身体に良い料理なので是非作ってみてねウインク

 

 

 

王冠1紹介コード復活★「CWK653」の入力でリピーターの方も新規の方も5%オフにラブラブ

にほんブログ村 美容ブログ iHerb生活へ
にほんブログ村

 

iherb.com

iHerbでのお買い物はココからどうぞ。
英語表記になっている場合は、右上の国旗マークを日の丸に変えて日本語ページを表示させてね

 

アイハーブハウスブランドは新規でもリピーターでも「CWK653」の入力で10%オフになります音譜

アイハーブのハウスブランド一覧↓

iHerb Exclusives

 

コンブチャ株分けまだ受け付けてます↓

まじかるクラウン紅茶キノコ(コンブチャ)株分け★オーガニックティー色々!!