京都・滋賀・三重・大阪
さとう式リンパケア
キネシオロジー
内臓環境研究会です。
大切な人っていると思います。
家族、恋人、仲間などなど。
その人たちをより大切にするには
どうしたらいいのか?
どうしたら 「大切しているんだよ。」
という思いが伝わるのか。
一言ずばり。
その人の好きなことを知ること。
その人が、今 何が好きで
どんなことに興味があるのか?
それを知った上で、
私もそのことに関心を持つ。
人って無視されるのが一番つらいんですね。
好きという気持ちの反対は、
嫌いじゃなくて
無関心っていうじゃないですか。
その人が思い入れを持っていることに
無関心でいるって、
その人が思い入れを多く持っている分
その無関心さって、すごく悲しいわけです。
その人と同じテンションで好きにならなくてもいい。
でも、知っておく、
そして、それを応援する(理解する)。
テクニックとして
相手の好きなことを自分も好きになる。
という「ふり」ではありません。
そういう世界があるんだね。
という 自分も世界が広がるなー♪という
気持ちで付きあうのがいいのかな。
----------------------------------
お問合せはこちら↓
身体が整う プレゼント動画公開中
リンパケア・身体に関する質問受付中。
内臓環境研究会
オンライン受講も可能。美しい身体の在りようは、脚から始まる!
自身を愛し、身体への関心を高め、
自ら理想の身体をデザインする力を養う
さとう式リンパケア セルフケアマスター養成講座(お問い合わせください)
自身を愛し、私の中に息づく在り方を叶える個人セッション
ご予約・お問い合わせはこちらからもどうぞ。(キネシオロジーサロン喜悦)
https://line.me/R/ti/p/%40kfx8392o
【リンパケア内臓環境研究会 主催
セルフケア教室 滋賀県守山校】
日時 / 第1・3火曜日 10:30~11:30
場所 / お申込みの方にご連絡します。
滋賀県守山駅徒歩5分
内容 / さとう式リンパケアの入門的セルフケアの方法。
身体をより健康にする情報あれこれ。
月謝 / 4,000円(税込)
他の教室:京都市山科区醍醐駅下車すぐ
滋賀県草津駅下車すぐ
お問い合わせください。