自然な流れにのって
ちゅるちゅる~順調に行きたいけれど、
たまには立ち止まって動けなくなったり、
違和感だらけでも進まなくちゃいけなかったり、
そういう時もある。
違和感は、気づきへの一歩。
とりあえずでもいいから、一歩を踏み出した人だから、
より自分自身であることの精度が高まっていく。
違和感~気づき~修正~違和感~気づき~修正
このサイクルこそが自然。
最近、自分のしていることに違和感しかなくて。。。
意地とか悔しさとかで、やめるもんか!
と、思っていた時期のまま継続していたことがあって。
(いろいろありまして、ね。)
その時はそれはそれで必要なことだったのかもしれないけど、
どうやらもう氣も済んだみたいで
本当に自分のしたいところだけに
フォーカスする時期が来たように感じます。
先日、そのあたりのことをテーマに
キネシオロジーのセルフセッションをしたら。。。
出たカードがこれ。
やっぱり、これ以上は進めないんだと思うと
笑えてきて。
あんまりドンピシャだと、笑っちゃうんですね。
とりあえず、今度の20日、21日に
何かあるかもしれないので
その日までは何にも考えない、何にも決めないで
降参する気持ちで
様子見しようかなと思っています。
なぜ、20日、21日なのかは、
後日のお楽しみということで。
----------------
【メニュー一覧】
身体が整う プレゼント動画公開中
オンライン受講も可能。美しい身体の在りようは、脚から始まる!
自身を愛し、身体への関心を高め、
自ら理想の身体をデザインする力を養う
自身を愛し、私の中に息づく在り方を叶える
リンパケア・身体に関する質問受付中。
内臓環境研究会
ご予約・お問い合わせはこちらからもどうぞ。
https://line.me/R/ti/p/%40kfx8392o

