人のポジティブな面を
そして、自分のポジティブな面を
感じられるようになるワークがあります。
ずばり!
すれ違う人のいいところを3つ探す!
あの靴かわいいなー。
スタイルがいいなー。
子どもへの声のかけ方がステキ。
なんでもいいのです。
ポイントは、知らない人ですること。
偶然道の向こうから来る人のいいところを探すというワークは
とりあえず人を見たら
いいところを探そう!という習慣につながります。
例えば・・・人のあら捜しをする職業の方っていますね。
人の秘密をあばいたり、
悪い見方をして、それが仕事になっていたり。。。
そういう職業の方は・・・
実は普段もネガティブな面を見るクセ付けがなされてしまうのです。。。
職業上で訓練しているんですね。
思考も習慣であり、くせです。
ステキなくせづけをして、ステキな波動を活性化させたいものです。
【メニュー一覧】
心と身体が整う プレゼント動画公開中
オンライン受講も可能。美しい身体の在りようは、脚から始まる!
自身を愛し、身体への関心を高め、
自ら理想の身体をデザインする力を養う
自身を愛し、私の中に息づく在りようを叶える
身体に関する質問受付中。内臓環境改善研究所。
ご予約・お問い合わせはこちらからもどうぞ。
https://line.me/R/ti/p/%40kfx8392o