先日、質問をいただいたので、
こちらでもシェアしたいと思います。
お仕事についての質問でしたが、
人生のあらゆる場面で言えること。
私はいろんなところで
自分で身体を整えるためのセルフケア教室を
開講しています。
私自身が「こんなセルフケアします!」
と、告知することもあれば。。。
どこかの団体さんが主催をしてくださって
呼んでいただくこともあります。
どちらのパターンで開講するときもそうですが。。。
まずは自分がお役に立てそうで、
お役に立ちたいな!と思うところに行って
「こういうこと(私ならセルフケア講座)しています。
お役に立ててください。」
と、手を挙げないと(立候補であったり声をかける)
何も始まらないわけです。
それが、実際にどこかの団体に問い合わせることであったり、
告知をすることであったりするわけです。
まずは探して手を挙げる!です。
そして、とりあえず手を挙げたら・・・。
それに向かって準備しながら待っていたらいい。
私だったら、講座の内容を練ったり、
お渡しする資料を準備したり。。。
来てくださる方により喜んでいただける、
お役に立てる講座になるようにと
ワクワクしながら新しいご縁を待つ!です。
いい講座になるようにと動いていたら、
勝手に人は集まってきます。
だって、いい講座なんですから。
集まらないはずがない。
そして、実際に講座をした上で、変えることは変えて
よりバージョンアップ♪
よかったところは、もっと良くなるように
バージョンアップ♪
そしたら、いい講座に誘われて、
ますますいいご縁もやってきます。
何かの参考になれば幸いです。
【メニュー一覧】
心と身体が整う プレゼント動画公開中
オンライン受講も可能。美しい身体の在りようは、脚から始まる!
自身を愛し、身体への関心を高め、
自ら理想の身体をデザインする力を養う
自身を愛し、私の中に息づく在りようを叶える
身体に関する質問受付中。内臓環境改善研究所。
ご予約・お問い合わせはこちらからもどうぞ。
https://line.me/R/ti/p/%40kfx8392o