欠乏感って、なきゃ困る | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり

 

キネシオロジーとさとう式リンパケアで

心と身体の両面ケアして

楽々自分自身へ帰る♪

 

キネシオロジーサロン 喜悦の なみです。

 

ご訪問いただきありがとうございます!

 

 

 

 

子どもが新しい趣味?に

お友達の影響を受けてハマっています。

 

だけど、その趣味って、

結構お金がかかるんですよね。

 

お年玉の貯金を

一人で引き出して

買い物をする始末。。。

 

まだ小学生なのに、

そこまで許していいのか・・・・

自分の管理下でやるんだよ~

と、手放したらいいのか。。。

 

しつけのラインに迷う今日この頃です。

 

 

うちの子は今、欠乏感に晒されています。

 

欲しいものがいっぱいです。

 

 

 

欠乏感でくれくれオバケになってしまっては、

宇宙に不足感を投げかけるので、

 

結末は不足感がやってくる訳です。

 

 

だけど、うちの子の欠乏感は、

ウキウキと夢が詰まっています。

 

 

これを買って、こうしたらこうなる~キラキラキラキラ

 

これをこうしたいから、

何かいい物ないかな~音譜音譜

 

 

欠乏感って、イケナイものでしょうか?

 

 

こうなったらいいな~

こうしたいな~

 

それがあるから、

 

行動します

考えます

感じます

 

 

こうなったらいいな~を

なかったことにする。

 

だけど、なくなりはしないから

心の奥底でくすぶってしまう。

 

欲望というエネルギーが

腐ってしまって、異臭を放つ。

 

それがイヤな事や困ったコトを

引き起こしたり。。。

 

 

こうなったらいいんだけど、

でも・・・・・ムリでしょ。

 

と、諦める。

 

だからいつまでも変わらない。

 

でも、変わりたいから

ストレスたまる~。

 

 

 

欠乏感のない人なんていない。

 

そんなの仙人だけ。

 

 

物欲があまりない私でも、

 

こういうことがしたい!

とか

こういう人生希望!

とか

 

願いがあるわけです。

 

 

欠乏感は

ものやお金だけじゃない。

 

こうなりたい!

こうしたい!

これが欲しい!

 

欲望の全てです。

 

 

自分の欠乏感を直視する。

 

欠乏していいんだよ?

 

 

欠乏を夢や希望や

イイ感じ~のモチベーションに

繋げて行けたらなって

思います。