夢100リスト | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり

 

IHキネシオロジーで

楽々心を軽くする

キネシオロジーサロン 喜悦の なみです。

 

ご訪問いただきありがとうございます!

 

 

たまに、「夢100リスト」というものを書いています。

 

「100いいね」という名前の方が

馴染みにある方もいらっしゃるのかな?


叶うといいね!なことを100個書き出す!!

というものです。


 

私は100個書き出せたことがありません。

 

意外とないものです。

 


 


思っていることを書き出すというのは、

 

「顕在意識にあげる」
ということ。

 

成功者は、書くという行為を大事にしているらしいです。

 

メモをとる。

書いて考える。

 

 

見える化するということなんでしょうね。

 

 

 

また、夢100リストは、

ブログやSNSで公表するとよい

とも言われていますね!!


 

私も1度公表したことがあります。。。

 

結構勇気がいるものです。

 

 

「こんなコト思っちゃイケナイ」

って、どこかで思っているんですね。

 


普段、何を思ってもいいんだよ~。

なんて言ってるクセに、

 

まだまだ制限やブレーキをかけているんだな

と、改めて気付きました。

 

 

毎日少しの時間でいいので、

リストを増やす時間を作るのもいいらしいですよ♪

 

 

ワクワクの時間になりますね!