こんにちは なみ です。
うちに来てくださるお客さんは、
以前は女性性をないがしろにしていた
とおっしゃる方が多いです。
あ、私がそうだったからかな。。。
小林正観さんの本に、
女性であることを喜んでいない人は、
女性特有の病気になりいやすいと
書かれていました。
なので、女性はスカートはいて、
可愛くして過ごしたらいいんですよ~。
あ、私、ズボン大好きです。![]()
女性性をないがしろにしていたと
おっしゃるお客さんは、
概ね若くして子宮筋腫をされたと
おっしゃる方が多いです。。。
私は女性特有の病気にはなっていませんが、
流産を1回して、
2回目の妊娠でも
妊娠3ヵ月の割に卵が育っていなくて、
卵が死んでいる可能性がある。
と、言われました。
卵を大きくするホルモンが
通常ならば出るはずが、
どうやら私は出ていなかったようなんです。
そこで産科に行くたびに
ホルモン注射を打って、
生まれて来たのがうちの子です。
この私の例も、
女性性と関係があるのでしょうね。
女性として必要なホルモンが
出るのも
女性特有の状態な訳ですから、
女性性を否定していたら・・・・
出るものもでないでしょう。。。
妊娠したい女性のみなさん、
今から女性であることを思い切り楽しみながら、
赤ちゃんが来るのを待たれたら
良いんじゃないかな~。
卵がよく育つ
いいホルモンがでるかもしれません![]()


