こんにちは なみです。
人間って、悲しいかな人目を気にします。
人目があれば良い行いをしようとして、
人目がなければ悪い行いをするのに
ハードルが下がる場合がありますよね。
昨日、車を走らせていて
ふと目についた
「ココにゴミを捨てないでください!!」
の看板。
そこは交通量の多い道路のそばの田んぼでした。
田んぼにゴミなんて捨てる人いるの??
と、びっくりしたのですが、
それも人目がない田んぼだからこそ悪い行いをしがち・・・
なのかもしれません。
人の家の前にゴミを捨てたりしませんもんね。。。
陰徳って言葉があります。
陰で徳を積む・・・・
つまり、人の見ていないところで良い行いをすることです。
人の見ていないところでする行いなので、
もちろん見返りなんてありません。
誰かに感謝されたり、
何か自分にメリットがある行為は
陰徳に入らないんですね。
それって、
自分がしたいと思うからする。
気持ちいいからする。
そんな行いですよね。
純粋にしたいだけ。
そのことが
自分よし!他人よし!社会よし!
そして、見返りも求めない。
それが陰徳です。
見返りを求めないと言いつつ・・・・、
陰徳を積むと、運が良くなるとか言われます。![]()
でも、運が良くなるから陰徳を積む。
というのは、ちょっと違いますからね~。
陰徳って、真実に基づいた行動だから、
エゴにまみれてない行動だから、
ストレートにエネルギーが返ってきやすい
(=運が良くなる)
と、思うんです。
人が見ていようが見ていなかろうが、
私はこうするという
私の中の真実からの行動だから
それはすごく波動の高いエネルギーですよね。
そして、他人も、社会もよし!ということは、
他人にとっても、社会にとっても真実なのです。
【セッションメニュー】※駐車場あります。
インテグレートヒーリング(キネシオロジー)
↓お問い合わせ、ご予約、リーディングお申込み何でもご利用ください。↓
【川浪 まきこ LINE@登録方法】
1.「LINEアプリ起動」→「友達追加」→「ID/電話番号検索」
→下のLINE IDを入力して友達追加!
「@ojt4538g」
2.こちらのボタンを押すだけでも、ご登録いただけます。

