いただいたご感想を、間違って消してしまいました。。。 | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり

 

 

こんにちは なみです。

 

先日・・・・やらかしちゃいました。。。

 

なんと、

リーディングのご感想をいただいたのに、

間違って消してしまったんです!!チーン

 

ほんまに、チーーーンって感じです。

 

 

どなたからいただいたご感想かは分かっていたので、

すぐにお願いメールを送りました。

 

すると、その後の変化を感じましたよとのお話も交えて、

感想を再送信してくださったんです。おねがい

 

なんて、心の広い人なんだ!!

ありがとうございました!!

 

 

で、ね。

その方、苦手な事でもがんばらなきゃ!と思われている

ってリーディングで出ていたので、

今回のポンコツ話は使えるなと思って

こんなメッセージを付けて

返信させていただきました。

 

 

 

 

(一部抜粋)

この度は、2度手間させてごめんなさいね。
ご感想が私の明日の活力源なもので。。。

 

これが、わがまま力というのです!

・・・・うそ、ゴメンなさい。。。。ニヤニヤ

でもね、今回の私のポンコツ話と

**さんのご相談は、あながち無関係って訳じゃないんですよ。

 


自分がどうしたいか?自分は何が好きか?

 

これは本当に基本でして、
今までの私ならば、

いただいたメールを

どこかにやってしまったなんて言えなくて、
罪悪感に見舞われながら、

そのままにしていたと思うんです。

 

ポンコツな私を隠そうとしてたんですね。


ですが、ポンコツな私もいいか~、

許してにゃん!(アホ)と、今は思っているので、爆  笑
ゴメンナサイ、送って~って言えるのです。


そして、そうしてでも

いただいたご感想を十二分に味わわせていただいた方が、
ご感想をぜひとも読みたい!という私のエネルギーにとっても、

丁寧に心を込めて書いてくださった**さんのエネルギーにとっても、
絶対にいいと確信してるからです。

 

 

 

嫌われちゃうかも、呆れられちゃうかも・・・・。

 

やらかしてしまうと、そんな風に思えてきますよね。

うん。思っちゃう。

お相手が怒ったらどうしようって、お願いメールを送るときに、

ふと頭をよぎったもの。。。チーン

 

 

でも、そこでも自分を表現するって大事なんだなー

と、思いました。

 

嫌われちゃうかもしれないけど、

それでも私は感想を読ませてもらいたい。

 

その想いだけを見て、

もう後は海となれ!山となれ!!エイッ!!

 

後は、ホントにごめんなさいの気持ちを分かってもらうだけですよね。

 

今回は、むしろ追伸まで付けてくださったという

ありがた~いお話で終わりましたが、

もちろん、罵倒される可能性もあるわけですムキー

 

 

それでも、まずは自分がどうしたいのか。

そこを確認する作業って、大事だなって思いました。

 

もちろん、そこでやっぱり行動に移すのは止めよう。

それでもいいんですよ。

 

自分がどうしたい・どう思ってる。

 

それをちゃんと分かるという作業の大事さです!