毎日をマイナーチェンジ | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり


寒い日が続くと、
洗濯物が乾かない・・・。
と、さっそくごっつい(なんと30キロの重さに耐える!)
突っ張り棒を買ってきて、
部屋干しを始めました。

こんばんは。なみです。


最近は、
家のマイナーチェンジに余念がありません。
家を暮らしやすくすると、
スムーズに物事が運ぶので、
生活のストレスも減りますし、
時間の節約にも繋がります。
家って大事!!


さて、みなさん。
マイナーチェンジを意識してますか?

本田健さんの本に
人生の1%を変えるのを意識するといいよって
本があったのを思い出しました。
たった1%変えるだけであなたの人生に奇跡は起きる
という本です。

もう、タイトルの通りです。
読む必要がないくらい
でも、読んでみてくださいね
物語仕立てになっていて、
読みやすかったですよ。


以前、
ある芸人さんが結婚して変わったと言う話を
ご自身でされていました。

元々家庭を顧みるようなタイプではなかった自分が、
今ではすっかりマイホームパパになった。
そうなったのは、
奥さんが上手に自分を教育したから。

結婚したからといって、
急にあれもこれもと注文をつけるのではなく、
毎月1度ずつ1度ずつ変えられて、
今では180度変わった。
そんな表現をされていました。


願いや希望があれば、
ついつい今とのギャップが際だって、
焦ったり、イライラしたりすることが
あると思います。

でも、今できること、
ゴールに近づくであろうことを
1つずつやって行く。
結局はこの繰り返しでしかないですからね。

今できることが小さくても大丈夫!
やがてだんだん加速度がついてきて、
いつしか フルモデルチェンジでも
軽々とできるようになります。