直感って、ささやかな感覚 | ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

ゆるくてごめん、でも効くから!ムリせず整う からだ・こころ・脳のエクササイズ

体と心の「めんどくさい」に寄添う整えマニア
一番のめんどくさがりだからこそ届けられる、整えの裏ワザ集
キャンプや自然を愛するインドア派?
さとう式リンパケア、キネシオロジーや数秘術など、表の顔はちゃんと活動中
大阪・高槻・京都・オンラインを行ったり来たり


直感って、ささやかな物が多い気がします。

おはようございます。
キネシオロジストの なみです。


私は、
ずっと左脳で生きてる人間だと思ってたんです。

ここの所、
色々感じることができる人たちとのおつきあいや
セッションを受ける中で、
私って、結構直感がある!
と言われます。。。


直感は誰にでもあるんで、
直感を感じる力がある方だっていう言い方が
ピッタリですね。


ただ、私の場合、
直感で感じても、
その直感を信じていないので、
後から、左脳で理屈をこね回して、
その直感を正当化するようなんです(笑)

それを聞いて思ったのが、
直感って「ビビビ!!これしかない!!」って言うより、
「何か分からないけど、これなのかな~」
くらいの感覚で感じることが多いのではないかと。


確信!絶対!間違いない!って、
どこかで理屈が入っている。

**かな~。って、
まさに感覚じゃないですか。

だからこそ、
直感って気づきにくい人が多い。

みんな間違えたくないもんね。

あ、間違えるって表現こそが、
左脳的な考え方ですよね。

 

【セッションメニュー】

※駐車場があります。車でお越しの際は申込時にご連絡ください。

キネシオロジー(インテグレートヒーリング)

【大人気】体だけじゃない!脳もデトックス!アクセスバーズ

ご予約はこちらのページから。