自分の人生には価値があると思うだけで
7年も長生きできるというデータがあるそうです。
おはようございます。
京都・滋賀でキネシオロジーをしています
なみです。
7年長生きするって、すごい違いですよね。
びっくりしました。
ここで1つ大切なのは、
「客観的に見て」価値のある人生を送った人が、
長生きできるんじゃないんです。
自分で思い込むだけでいいんです!
そして、自分に思い込ませるには、
何度かお話させていただいてるように
アファメーションが一番。
「私には価値がある!」など
自分の決めた言葉を繰り返しつぶやくだけ。
何かをしながらつぶやくのでOKです!
ですが、
潜在意識に関わる仕事をしている私のイチ押しは、
鏡を見ながら
唱えることです。
時間があれば、とにかく唱え続ける。
それに加えて、1日数分でいいので、
鏡を見て唱える時間も作る。
そんな感じでやってみてください。
小さい声でいいので、
実際に声に出してくださいね!
これは絶対です!
イギリスではそれに似た取り組みが
されているそうです。
ありがとう日記を子供につけさせるんですって。
今日の感謝を1つでいいので書いていく。
**さんに親切にしてもらいました。
ありがとう。
そんな普通のことでいいんです。
書くというのは、
気持ちの整理にもとてもいいので、
より効果がありそうです。
また、読み返すこともできる
自分だけのハッピー日記にもなるので、
よりいいんじゃないかなと思います。
どうせ生きてるんだったら、
自分の人生には価値があるって
誰もが思いたいところ。
今日から、新しい習慣を
つけてみませんか?
山田詩子さんという方の絵です。
絵本作家でもあり、紅茶のお店もされているんですって。