時短OLさばみそです。

ブログへのご訪問ありがとうございます。

 


1児の母 兼 時短勤務OLさばみそと
夫、子供の3人家族のなんてことない日常や
マネー事情をつづるブログです。
いいねや読書登録嬉しいですキラキラ

節約やお得活動初心者ですが、
人生三大出費「教育・住宅・老後」に備えて
貯金を頑張るべく日々奮闘しています。


★当ブログについてはこちら
★自己紹介はこちら

 

 

 

オススメ記事はこちらです星

興味のあるものがあればどうぞ~

 

 

【ポイントサイトについて本音で書いてみた】

「ポイントタウン」を利用しての本音を大告白!

「ファンくる」が外食モニターサイトNo.1だと思う理由

ポイントサイトの「怖さ」を感じたこと

私がポイントサイト登録に踏み出せない理由…

ポイントサイト利用の注意点とは?

会社員・公務員のポイントサイト利用は「副業」になるの?

 

【さばみそ家のマネー事情】

さばみそ家の「節約」(ちょっと辛口)

さばみそ家の「貯蓄;」事情

手取り収入で考える理想の家計バランスとは?

わが家が「共働き」を選んだ理由

わが家の食費が2万円ダウンした理由

一年越しに判明した「失敗した節約」

 

【あなたの役に立つ!?生活のお金のハナシ】

新車購入…「現金一括」?「残クレ」使う?

判明!「老後」までに必要な貯金額は驚きの○円だった!

企業型確定拠出年金」は本当に得なのか!?( 

企業型確定拠出年金」は本当に得なのか!?(

 

【私、一応「OL」兼「主婦」なので】

平凡なOLが「10年後も働き続ける」ためには?

オフィスで信頼されるために、実践していること

リピートしてます♡「楽天RAXY

閲覧注意!オキシクリーンで洗濯槽を掃除してみたら…

 

 

 

 

 

突然ですが、

皆さんは周りの人に

「節約がんばってます!」

と公言されていますか?

 

 

 

 

わたしはしています。

 

 

 

 

「マネー・節約ジャンル」の方々なら

一部の高所得家庭の方を除いて

節約されている方が

多いのではないでしょうか。 

 

 

 

いや、イマドキ、

高所得家庭の方のブログを拝見しても

「けっして贅沢は出来ません」と

仰る方が多いように感じます。

 

 

まぁその「贅沢」のレベルが

うちとは違うなとは思いますが、

 

きちんと貯金できているご家庭は

低収入であっても高収入であっても

出費にしっかりメリハリをつけている方が

多いと思います。

 

 

 

そして、この不景気ですから

節約はかなり浸透していると思うのですが

どうも世の中には

 

「節約はみっともない」

「節約なんて恥ずかしい」

 

という感覚の方が

まだ一定数いらっしゃるようです。

 

 

 

 

お金持ちの方に多くいらっしゃる

イメージかと思いきや、

中には正直言って年収が高くないのに

「見栄」でそういう感覚を

持っている場合もあるようです。

 

↑超・超・個人的な感覚で恐縮ですが、

どちらかというと女性より男性のかたに多い気がします…

平成も終わった今日この頃ですが、

「男性は女性におごるべき」みたいな風習?見栄?、

男女ともにまぁまぁ根強いですしね・・・。

 

 

 

 

インターネット情報によると

 

30代貯蓄額は

平均で194万円、

(貯蓄ゼロが23.1%で100万円以下が6割超)

 

年収も

・30代の平均年収:395万円
(男性:484万円、女性:307万円)

 

ということですし、

今後、税金も社会保険も

どんどん上昇していく中で

節約をいないと普段の生活すら

やっていけない家庭も多いと思います。

 

 

わが家は共働きなので

年収がそこまで低いわけでは

ないと思いますが、

けっして贅沢はできない経済状況です。

 

 

 

 

しかも、私も夫も

一般的なサラリーマン家庭で育ちました。

 

私自身も私の親も、

「エアコンはぎりぎりまで我慢する」

 (↑現在の夏は猛暑だし、親もいい年なので

   そろそろ我慢しないでほしいのですが。。)

「おもちゃは誕生日とクリスマスだけ」

みたいな育てられ方で大人になったので、

 

贅沢しないことが

当たり前

 

という感覚。

 

 

夫と夫の両親も同様です。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

書いていて思いましたが、

「贅沢をしないことが当たり前」

「節約に抵抗はない」

と思えるかどうかって

育った環境

かなり影響しているのかなと思います。

 

 

「食材はオーガニック・無農薬でないと」

「靴やかばんはデパートでいいものを」

とか言われて育ったら、

 

基本的には大人になっても

その感覚は抜けないのではないかと

思います。

 

 

貧乏で育って恥ずかしい思いをしたからこそ

大人になったら贅沢しちゃう

というパターンもあるかもしれませんが。。

 

 

 

 

また、大人になってからだと、

お付き合いのある人(職場関係や友人)が

「ブランド物を持つのが当たり前」

「飲み会の予算は5000円以上で」

といった価値観の場合は、

 

たとえ自分が望まなかったとしても

それなりの出費をしなければならない場面が

出てくると思います。

 

 

 

 

 

私がまさにそのパターンで、

自分自身は「かばんは雑誌の付録で十分」

という環境で育ったのですが、

 

周りはブランド物や

見るからにいいものを身に着けていますし、

自分は「食事はファミレスでOK」

と思っていても

職場の方との飲み会では

どうしてもそうはいきません。

 

 

 

 

 

 

 

そういうときに少しは役に立つのが

 

「私は節約してます!」

と周りに公言しておくこと

 

だと思います。

  

 

 

 

たとえば、私の知人は

タクシー移動に抵抗がないのですが

 

私は1~2駅(徒歩30分くらい)なら

節約のためにも歩いて移動したい。

 

「タクシー使おうよ」といわれても、

「タクシー代モッタイナイから歩くよ」

と堂々と言うことができています。

 

 

「安い女」と思われている

可能性もありますけどね・・・ガーン

まぁ事実、一般庶民なのでしかたない。

 

「見栄で余計な出費をしてしまうよりは

マシ!」と思ってます(笑)

 

 

 

 

 

 

同じ流れ(?)で

「ポイントサイトしてます」というのも

堂々と公言できたらなーと思ってます・・・

 

やっていることを公言した方が

いろいろな情報が

入ってきやすいでしょうし、

自分のバナーから登録して下さる知人も

出るかもしれません。

 

ポイントサイトは

認知度が広がれば広がるほど

お得度は下がっていく可能性が

高いかなと思いますが、

仲間が増えたら心強いなとも思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

・・・ということで

私は今後も周りの目を気にせず

堂々と節約を頑張りたいと

思いま~~す\(^0^)/

 

 

 

 

 

 

ではではラブラブラブラブ

 

 

 

 

 

↓よかったらポチお願いします!

 励みになりますセキセイインコ青キラキラキラキラ

読者登録してね

 

 

 

※アプリからのアクセスだと

紹介特典がつかなくなる場合があるようですので、
アプリからご訪問頂いている方は
Safari等のブラウザに切り替えてから
ご登録をお願い致します。

==========

 

ポイントタウン

▼ネットショッピングやゲームなどでどんどんポイントたまります

▼月数万円~数十万円稼ぐ方もいる人気サイトです

ポイントでお小遣い稼ぎ|ポイントタウン

こちらのバナーからカンタンに登録できます!

 

 

マクロミル

▼アンケートに答えるだけでどんどんポイントがたまる

アンケートモニター登録

こちらのバナーからカンタンに登録できます!

 

 

▼普段のお買いものでもらうレシートがお金にかわります

CASHb(キャッシュビー)

アプリ専用サイトです!こちらからDLできます^^

紹介コード A6BKS

 

 

 

ファンくる

▼モニター案件が豊富!外食好きな方に超おすすめ

覆面調査ミステリーショッパーのファンくる

こちらのバナーからカンタンに登録できます!