日傘で腕を痛めた女性 | 愛とは相手の望みを叶えること

愛とは相手の望みを叶えること

大阪茨木に本店。FCに、芦屋、湘南の、ミオンパシー施術サロンいぎあ☆すてーしょん総院長のブログ。
心の悩み、人間関係のストレスが原因の様々な症状を改善し人生を変えるお手伝いを目指しています。




先日来られた女性


腕が痛くて上がりません


外出した後、痛くなって


すぐに治るだろうと思っていましたけど


全然治らなくて…


と、おっしゃるので


「それは大変ですね」


と、腕や肩を診ていると


腕を上げる筋肉の「三角筋」が


かなりロックしていました。




他にも


背中の筋肉と肋骨に付いている筋肉


腕の筋肉なども強張っていました。


「どうしてこんなところを痛めてるんでしょうね?」


と、話をお聞きしてみると


「思い当たることとしたら、1週間ほど前に日傘をさして、かなり長時間歩いたんです。それでしょうか?」


「多分それですね」


ずっと日傘高くして持っておられたので


そんなとこが強張ったんですね。


通常、腕が上がらないという症状では


腕を下げる筋肉の「広背筋」などがロックして


腕を上げる邪魔をすることで


上がらなくなることが多いのですが


こういう具合に


腕を上げる筋肉である「三角筋」そのものが


ロックして上がらなくなることもあります。


筋肉ロックとは


車のシートベルトと似た仕組みで


体を保護するシステムです。


筋肉に無理な負荷が掛かった時に


筋肉自身や関節を守るために


車のシートベルトがロックする時のように


キュッと硬く縮みます。


この状態が慢性化したものを


ミオンパシーでは筋肉ロック


と、呼んでいます。


皆さん、突然腕が上がらなくなったら


髪の毛のアップと日傘が原因かもしれません。


数日様子を見ていて


痛みが取れなかったら


単なる筋肉痛ではなく


筋肉がロックしている可能性が高いので


早めにいぎあ☆すてーしょんのミオンパシーを


受けに、お越しください。


これから暑くなるので、日傘が活躍する


ことになると思いますが


左右の手に持ち替えながらお出かけくださいね。


荷物と傘を交互に持ち帰るのは面倒


かもしれませんが


腕を痛めるより良いでしょ?(^^)


ミオンパシーは


アメリカでは20年以上前に発表された


最新の痛みの理論「筋筋膜性疼痛症候群」を


日本で最初に提唱された


整形外科の先生にも認めていただいている


科学的根拠に基づいた安心安全


痛みを伴わない最新の手技療法です。


いぎあ☆すてーしょん大阪本店