みなさん、こんにちは。

 

今日は、2月1日に開催された臨時会の報告です。

少し遅くなってしまいましたが、

 

この日は、

 

2つの議案の審議を行いました。

 

実は、その内の1つの議案が

否決されました。

 

 

2つの議案の内容

この日に提出された議案の内容は、以下のようなことです。

 

■A, 認定こども園の工事請負契約の締結について

昨年6月の定例会で否決となった議案を

外構工事の内容を含めての再審議

8対8の賛否同数となり、議長採決で否決


■B, 県独自の「低所得のひとり親世帯に対する生活支援特別給付金」

児童一人当たり一律5万円の支給が決定

 

 

それでは、1つずつ詳しく解説していきます。

 

A, 認定こども園の工事請負契約の締結について

この認定こども園は、

旧鉾田小学校跡地に建設を予定しているものです。

 

この工事のための「工事請負契約の締結について」という議案です。

 

●  昨年6月の議会でも否決になっている

 

これは、昨年6月にも否決された内容に、

外構工事を含めたもので再度、審議されました。

 

この時の様子は、以下のリンクからご覧ください。

 

 

この時と同様に

 

結果的に、

8対8の賛否同数となり、

議長採決によって否決されました。

(1名が欠席)

 

私も反対しました。

 

●  反対した理由は

 

余りにも高すぎる入札の落札率について、

疑念が消えなかったためです。

 

昨年6月の時は落札率99.81%で、

今回は98.8%でした。

 

ほぼ同様の内容で、かなり高い落札率です・・・。

 

 

しかも他の入札参加者は、

予定価格オーバーと辞退者だけで、前回と同じです。

 

 

実は、鉾田市の工事入札について

90%後半の高落札率が多くなっています。

 

このことに、

多くの市民からも疑問の声が上がっています。

 

●  今後の進め方の提案

 

これまでも多くの議員から指摘されて来たことを

じっくり進めるべきだと思います。

 

具体的には以下の3つのことが必要でしょう!

 

●ア  用地選定委員会での土地選定を!

⇒市の施設建設する場合は、

  通常、用地選定委員会を開催して来ました。

 

  ところがこの認定こども園の建設については、

  委員会を作らずに進んでいます。

 

  将来を考えた場合に、

  鉾田市としてどこに建てれば良いのか

  きちんと考えるべきだと思います。

 

●イ  そもそも市全体の幼児教育の在り方を検討を!
なぜ鉾田南小学区のみ

  認定こども園化するのでしょうか。

 

  市全体として、

  定員の3分の1しか埋まらない幼稚園

  在り方も含めて、検討すべきだと思います。

 

●ウ  使用されなくなる施設の1部の利用計画を

⇒残念ながら、

  本市の出生数も年間200人を切る状況に

  なっています。

 

  現在は、必要な認定こども園も

  将来的には、必要の無い施設になります。

 

  ですから、

  使わなくなった施設の1部を

  どのように使用していくのか

  先に決めたおく必要があります。

 

●  施設建設の代替案

すでに具体的な代替案についても

書かせてもらっています。

詳細は、以下のリンクからご覧ください。

 

 

上記の進め方をしながら、

その他の様々なことを考えていく必要があるのです。

 

B, 県独自の「低所得のひとり親世帯に対する生活支援特別給付金」

児童一人当たり一律5万円の支給が決定

 

 昨年、政府で実施した給付金とは別のものです。

 

 

●  支給対象者

 

大きく3つのケースがあります。

 

①令和4年1月分の児童扶養手当の支給を受けている方

 

②公的年金給付等を受給しており、

  令和4年1月分の児童扶養手当の支給が全額停止される方

 

 ※公的年金給付の内容

 遺族年金、障害年金、老齢年金、労災年金、遺族補償など

 

 ※既に児童扶養手当受給資格者としての認定を

 受けている方だけでなく、

 児童扶養手当の申請をしていれば、

 令和4年1月分の児童扶養手当の支給が

 全額又は一部停止されたと推測できる方も対象

 

③新型コロナウイルス感染症の影響を受けて

  家計が急変するなど、

  収入が児童扶養手当を受給している方と

  同じ水準になっている方

 

 

●  申請方法や期限

 

上記①児童扶養手当の受給者申請が不要です。

 

それ以外の方は、申請が必要です。

 

・申請の窓口

市役所の担当課が、窓口になります。

 

鉾田市の専用HPは、以下をご覧ください。

 

 

また、県のHPはこちら。

 

 

 

市役所のHPが出来次第、またご連絡しますね。

もう少々、お待ちください!

 

それでは、今日はこの辺で失礼します。