赤貝/蚶/木佐(アカガイ) | 侘寂伝文(わさびやブログ)

侘寂伝文(わさびやブログ)

樂菜わさびや公式HP http://wa-sabiya.jp/ 
Facebook公式ページ https://www.facebook.com/rakusaiwasabiya

赤貝2941  
赤貝2942  
赤貝 /蚶/木佐(アカガイ Anadara broughtonii)愛知県冨具崎港 

内湾の潮間帯や浅海の砂泥底に浅く潜って生息し 殻には42本前後の放射肋が特徴の二枚貝 他のフネガイ科二枚貝と同様 呼吸色素がヘモグロビンと同様に鉄ポルフィリンを補欠分子団とするエリトロクルオリンのため血液が赤く これが和名“アカガイ”の由来となっています 旬は晩冬~仲春  

 

昭和初期までは東京湾/羽田や神奈川/子安 千葉船橋や検見川などで多く水揚げされ 江戸前寿司を代表する素材でしたが 戦後復興の開発で水揚げ量は激減し国内産は全体の1~2割まで減少しています 
 
赤貝2945  

早いものは4月下旬に産卵期を迎える個体もあり 産卵期は肝部が毒素を含み苦くなるため食材には適しません 
 
赤貝2944  

良質なものは噛みしめる度に甘く “蚶”の別名でも書かれています