日本★京都|伏見✿花見散歩#03酒蔵と桜風景(2024.04.10) | *(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

*(ΘェΘ)*R-panda☆中国写真館

1998年〜中国生活スタート。
小さい頃から中国語圏で生活することに憧れ
語学留学からの上海で就職からの無錫で転職
気が付けば…まさかの中国生活20年超え(^-^;
中国在住のR-pandaがこちらの生活・グルメ・観光スポット情報等、
写真満載でお届けします♪

ニーハオ!パンダR-pandaです。



中国から日本帰国中。


太陽4月10日(水)

 前の記事で書いた通り、、、
あまりに暖かく快晴でお花見日和なので、お昼過ぎから、

桜京都伏見まで足を伸ばして、お花見散歩して来ました♪

 









京都伏見


伏見桃山城、伏見稲荷大社…と京都の伏見にはいくつもの観光名所がありますが、

江戸時代には、大坂(大阪)と京都を結ぶ淀川水運の玄関口の河川港として栄え、

幕末には坂本龍馬をはじめとする志士達が集った時代の幕開けの舞台となった【寺田屋】も。


「伏見」という地名は元々地下水を意味する「伏水」に由来すると言われており、

古来より良質の水が豊富に湧き出る地だったそうです。

その水で作る酒は口当たりもまろやかで、酒作りに適した土地でした。

元々は神事や貴族のものだった酒が、時代の流れとともに多くの人々にも広まり、

酒造りが盛んになっていったのだとか。


京阪本線【中書島駅】で下車、少し歩けば著名な日本酒の蔵元の酒蔵が沢山あるので、

その風情ある酒蔵風景にうっとり酔いそうになる呑兵衛R-pandaお気に入りのエリア♡


私が少し前から、桜の時期に覗いてみたいと
思っていたのは、【十石舟】遊覧船が渡る川沿いの桜❤︎
外国人観光客が多く訪れる“桜の名所”でもあります。


 

その界隈を写真撮りながら、一人お散歩して来ました♪指差しルンルン


桜京都伏見🌸花見散歩#03酒蔵と桜風景

 

コチラの記事の続き♪

暖かく快晴であまりにお花見日和なので、午後から思い立ち京都伏見へ♪

が!平日の昼間だから…と舐めていました。ニヤニヤあせる





桜の名所は、外国人観光客達で賑わっていました。



そういや、昨年の春にテレビで観たんだった!

外国人に人気の映えスポットだって。




人混みが苦手な私は、河川沿いを歩きながら写真を撮ってさっさとこの場を去ることにした。






【長建寺】


京都で唯一、弁財天を本尊とし、別名「島の弁天さん」として親しまれる寺院。

元禄12年(1699)に伏見奉行・建部内匠頭政宇(たけべたくみのかみまさのき)が、

中書島を開拓する際に深草大亀谷の即成就院から塔頭・多門院を分離し、創建。

お寺の入り口には、中国風の独特な形をした竜宮門が建ち、

本堂前に湧く「閼伽水(あかすい)」は伏見の名水として知られる。


参考:


前にも写真撮ったけど、

門構え、外壁が中国チックで可愛い❤︎ラブ



ここから先が私の好きな酒蔵エリア❤︎指差し飛び出すハート






対岸に見えるのは、

月桂冠内蔵酒造場



























日本酒日本酒を愛する呑兵衛R-pandaとしては、
この酒蔵と桜風景を観れただけで十分満足できました♪

つづくバイバイ


イベントバナー

 











いつも【いいね】ありがとうございます❤︎
キスマークブログ村応援ポチキスマークもお願いします★
グッウインク応援ポチッとお願いねラブラブ
パンダ下のバナーをクリックPCキラキラしてね
 
PVアクセスランキング にほんブログ村
 
中国中国★無錫・蘇州・常州でのお部屋探しは