心理カウンセラー・公認心理師の

栗林あや(いがぐりこ)です。

 

 

こちらは案件とかじゃなくて、わたしがガチでおすすめの耳栓「Loop Quiet(ループクワイエット)」

 

また追加購入したよ!おねがいキラキラ

 

 

image

 

 

この耳栓、めっちゃおすすめなの。

 

 

 

 

 

 

私は聴覚過敏があって、大きな音や耳障りな音が続くと、心臓がバクバクしてくるのです。

 

頭ガンガンして、まったく集中できなくなって、心がかき乱されちゃう。ネガティブ

 

 

 

とくに、15年前に同居を始めてからは、年寄りのテレビの音がうるさい問題や、

 

子供が生まれてからは、姉妹喧嘩の声とか、ゲームやYouTubeの音に悩まされてきました。ゲローあせる

 

音が気になると、やるべきことがぜんぜん手につかなくなってしまいます。

 

 

そして、母親のクセして、愛する子供や家族の生活音を理由に、イライラしたり、何も手につかなくなってしまうだなんて、

 

そんな自分に、劣等感や罪悪感やうしろめたさを感じていました。

 

 

 

いろいろ工夫した結果、最善策だったのが、耳栓やイヤホンを活用することだったのです。

 

 

集中したい時や、休息のため、それから、自分の心理的なパーソナルスペースを確保するために、

 

耳栓やノイズキャンセリングイヤホンが、生活必需品なのです。

 

 

 

 

 

それで、耳栓やノイズキャンセリングイヤホンにも使い心地がいろいろあって、アレコレ試行錯誤して探した結果、

 

この「Loop Quiet」が、一番私の生活スタイルに合っていて、使いやすかったのです。

 

 

これがないと生きていけない〜〜〜!!えーんキラキラ

 

 

 

 

で、この時↑に買ったものを、ずっと愛用してたんだけど・・・

 

昨年末、うっかりどこかに紛失してしまったのです。笑い泣きあせる

 

 

 

ちょうど年末年始で、ネットショッピングするタイミングを失っちゃってね。

 

しばらく我慢してたの。

 

 

 

そしたらやっぱりお正月に、子供も冬休みだったし、来客もあってね。

 

ドアを「バタン!」って閉める音とか、電話の音とか、姉妹で言い争う声とか、

 

子供が楽器弾いたり、ゲームやったり、

 

来客の人の会話の声と、年寄りのTVの大音量と、色んな音が混ざり合っているのを聞いてると、

 

 

うわああああああああああああああああ!!!!!ゲローあせるあせるあせる

 

ってなってね。絶望

 

 

慌てて、再度注文したのでした。

 

 

image

 

 

今回は以前も使っていた

 

「Loop Quiet」

(右の白いの。全ての音域を27dB低減する。就寝用におすすめとされている。)

 

 

 

 

これに加えて、

 

左の「Loop Engage Plus」

 

(左のピンクの透明の。16db低減する。会話用。真ん中に取り外せるシリコンが付属品でついてて、この輪をつけると、さらに5db軽減できる。)

 

 

 

この二つを買ってみたよ。

 

 

 

 

あーーLoopの耳栓。やっぱりいいわ。デレデレ

 

 

普段は基本的「Loop Engage Plus」(ピンクの方)をつけてるよ。

 

中央の黒いシリコンは外して使ってる。

 

image

 

 

そうすると、子供と会話はできる。

 

電話の音も玄関のチャイムも聞こえる。

 

テレビの音も聞こえる。

 

 

でも、全体的に音を低減してくれるので、ストレスは小さくなる。

 

ドアの「バタン!」って音も聞こえるけど、以前のようにびっくりしたりする感じは減るよ。おねがいキラキラ

 

 

 

で、もっと集中したいときや、何人も来客が我が家に来てて、いろんな大きな音が混ざり合う時。

 

見たくないニュースやドラマを、年寄りが大音量で見ている時。

 

それから、ブログを書く時などは、

 

「Loop Quiet」(白い方)をつけています。

 

(今もつけてこれを書いていますおねがい

 

image

 

 

こっちの方が音を防げる。

 

でも、会話は聞き取りにくくなるから、不意に子供に話しかけられたら、その都度、耳栓を外してます。

 

 

 

どちらもおすすめ。

 

迷ったら、人と会話するシチュエーションに使いたい人は、「Loop Engage Plus」(ピンクの方)を買って、中央のリングで低減量を調節するのがいいかも。

 

image

 

誰とも会話しない環境で使う人は、右の白い「Loop Quiet」がいいかも。

 

 

両方とも「耳栓」にしては、かなりお高いけど、心の平穏のためなら、ぜんぜん安いものだと思ってます。

 

(そのかわり紛失注意ねオエー

 

 

 

あと、このLoopシリーズは、輪っかになった部分を持って取ったりつけたりが簡単にできるので、それが気にいってるよ。

 

取り扱いがスムーズなのです。ニコニコ

 

 

 

もし高い遮音力を求めたいなら、以前気に入っていた「MOLDEX CamoPlugs」という耳栓もおすすめ。

 

 

 

これは、遮音性能が33dBで、米軍も使っているらしい。

 

確かに遮音性能は良いんだけど、ちょっと使いずらい(つけ外ししにくい)のがネック。

 

 

この、「MOLDEX CamoPlugs」は、市販の耳栓によくある「低反発」の素材だから、

 

使う時に、指で細く「こより」のようにして、耳に挿入して、しばらく膨らむのを待って、耳にフィットさせないといけない。

 

 

だから、うまく挿入できた時はいいけど、

挿入をミスると、ゴワゴワして違和感があったり、ぜんぜん遮音できなかったり、耳からこぼれ落ちたりしちゃう。

 

 

一度でうまく入ったら、それは奇跡なので、なるべく取りたくない。

 

だから、子供に話しかけられた時にサッと取って、いなくなったらサッとつける・・・って使い方ができないのです。

 

 

だから、やっぱり私はLoopシリーズがおすすめだよ。

 

 

 

image

 

 

今日は、家族で一日お出かけしてきました。

 

 

車の中で、長女がスマホに入ってる流行りの曲を、Bluetoothで流しててね。

 

それに合わせて、次女と三女も一緒に歌ったり、パーカッションしたり。

 

キャッキャいいながら、姉妹で楽しんでたのよ。

 

 

三姉妹とも音楽やってるから、

即興で3人で、ダウンジャケットのシャカシャカ音を使ったり、ペットボトルを叩いて音鳴らしたり、プラスチックの箱をタップして、パーカッションにしたり。

 

その音に合わせて、楽しそうに歌うたって、ハモったりしてたの。

 

 

わたし、うるさくてソッコーで耳栓したよ。(笑)笑い泣き笑い

 

 

 

こんな時、以前なら、せっかく三人で楽しそうにしてるのに、

 

「うるさあああああああいい!!!ムキームカムカって心臓バクバクしながら怒鳴っちゃってたかも。

 

 

もちろんガチでうるさいときは「静かにして!」って言うけど、

 

楽しそうにやってるときは、わたしもなるべく耳栓にして音量を軽減させてから、安心した気持ちで、手拍子で参加したよ。

 

 

そんなわけで。

 

「Loop Quiet」のおかげで、わたしの心の平穏が増えたのでした!ニコニコ

 

 

image

 

 

よかったら試してみてちょ。

 

 

 

 

 

 

 

何度も繰り返して抜け出せない悩みに

「言ってみる」ことでブレーキをはずす

心屋リセットカウンセリングのご予約はこちら

 

 

ご登録いただくと、翌日から毎朝8時に、全5通のメールが配信されます。

 

>>【メール講座】「イヤな気持ち」を5ステップで吹き飛ばす! 思い通りに生きる人のメール講座

 

 

ご登録いただくと、3日に1回の頻度で全5通のメールが配信されます。

>>【メール講座】自己価値感を高めて対人関係に自信をつける2週間基礎訓練メール講座

 

 

>>動画で見れます『カウンセラー・セラピストのための「伝わる」告知文の書き方講座』購入はこちらです

 

 

>>YouTube【いがぐりこのグリグリちゃんねる】やってます