栗林あや(いがぐりこ)です。


今日は、私がサポート業務をさせていただいている、

 

コバさん主催の「理想のパートナーを引き寄せる恋愛スクール」の3日目でした。

 

そのレポートをお届けしますニコニコ飛び出すハート







今日のセミナーでは、「男女間のコミュニケーションの違い」がメインテーマでした。


私たちが普段、「気配り」として、相手に何気なくやっていることが、

男女間のパートナーシップでは、「彼には全く違った意味で受け取られていることが多い」ってことに衝撃でした。絶望



まず、印象に残ったのは「男性が『女々しい』と思う瞬間」についての話。


これに対して、講師のコバさんは「男女の感じ方の違い」を分かりやすく教えてくれました。


コバさんによると、男性は、女性から「気配り」をされると、

 

「女々しいこと」や、「俺は男としてダメなんだ」、「期待されていないんだ」と受け取ってしまうことがあるそうです。

逆に、男性同士は、お互いに「無茶振り」をするのが普通らしいです。


image


コバ:「だから、女性も、彼に対して、お願い事を無茶振りして大丈夫。

彼の気持ちを、あまり推し量らない方がいい。

男性に何かを頼むときは、遠慮せずに120%を伝えるといい。

男性は、遠慮されると、逆に否定されたように感じて、がっかりすることがある。」


とのことです。



女性が、彼の状況を配慮して、してほしいことを75%しか伝えない・・・。

これって、意外と私たちがやりがちなことかもしれませんよね。


彼の気持ちを推し量りすぎると、男性には「あなたはダメね」と言われているように聞こえるそうです。

これを、聞いてハッとしました。



コバさんはさらに、「お母さんから教わったやり方を抜け出そう」というアドバイスをしていました。

これも、心に響きました。

 

 




コバ:「子供の頃、『周りの人に優しくしましょう』とか『相手の気持ちを考えましょう』と教えられてきた。

 

でも、彼に優しくしすぎたり、彼のことを考えて気配りをしたり、『お母さんに教わった正しいこと』をすることが、パートナーシップでは、逆効果になる。


だから、お母さんに言われた『間違ってること』を、恋愛では逆にやっていい。

 

つまり、ずうずうしいと思うくらい、してほしいことを伝えていい。

 

怖いかもしれないけど、そうすると、恋愛はうまくいき始める。」



コバさんによると、

 

多くの女性は男性に遠慮して、彼のことを配慮してしまうから、その逆をやるだけで、ライバルの女性と引き離せる。

それだけで、彼を惹きつけることができる。」
とのことです。

 

 

image

 

 


そして、2月のバレンタインに向けたアドバイスもありました。

受講生からは「めっちゃ役に立つ!」という声が多く聞かれました。


他にも、「この男性心理を、知ってると知らないでは本当大きい!これを知らなかったら、恋愛関係が破滅になってた!知ってよかった!」

とのご感想をいただきました。


image



このセミナーが、多くの方の恋愛観を変えるきっかけになったようで、よかったです。

 

私自身も、このセミナーで学んだことが、日常生活に役立っています。



恋愛は複雑なこともありますが、男性心理を知ることで、コミュニケーションが楽になり、理想の関係に近づけるのだと思います。



このセミナーに興味を持たれた方は、ぜひチェックしてみてくださいね。

 

◆理想のパートナーを引き寄せる恋愛スクール

 

 


みなさんの恋愛がさらに素敵になるように、心から願っています。

次回は4回目。最終日も楽しみです!

 

 

 

 

 

===おまけ=====

 

コバさまから、スノーボードのお土産に「もものワイン」をもらいました。

 

ありがとうございます〜!

 

image

 

 

お仕事が終わって、外に出たら雪ポーンキラキラ!!!!

 

 

image

 

めっちゃ降ってた!!

 

雪が降らない地域の静岡県民なので、雪が珍しくて、つい、はしゃいでしまいますびっくり気づき

 

image

 

image

 

 

すごく寒くて、夕ご飯は「もつ鍋」をご馳走になりました。

 

体があったまる〜!!酔っ払い鍋

 

image

 

新幹線の中で食べるデザートに、ルタオの「ナイアガラ」のチョコレート買ってもらったよ。

 

たくさんごちそうさまです!

 

image

 

今回も楽しかった東京行きでした!

 

 

 

何度も繰り返して抜け出せない悩みに

「言ってみる」ことでブレーキをはずす

心屋リセットカウンセリングのご予約はこちら

 

 

ご登録いただくと、翌日から毎朝8時に、全5通のメールが配信されます。

 

>>【メール講座】「イヤな気持ち」を5ステップで吹き飛ばす! 思い通りに生きる人のメール講座

 

 

ご登録いただくと、3日に1回の頻度で全5通のメールが配信されます。

>>【メール講座】自己価値感を高めて対人関係に自信をつける2週間基礎訓練メール講座

 

 

>>動画で見れます『カウンセラー・セラピストのための「伝わる」告知文の書き方講座』購入はこちらです

 

 

>>YouTube【いがぐりこのグリグリちゃんねる】やってます