静岡県の漁村に暮らす心屋塾認定講師 

いがぐりこ、こと、栗林あやです。

 

先日開催した

『カウンセラー・セラピストのための飛躍的スピードアップ仕事術』の講座で、

参加者の方から、こんなご質問を受けました。

 

 

「よく、こういうセミナーでは、

『内容を外部に漏らさないで』と言われたりもしますが、

今日の講座は、周りの人に伝えてもいいですか?

 

今回ぐりちゃんから学んだことを使って、

私も講座を開催してもいいですか?」

 

 

心屋で言うところの「前者」的な思考だと、

これは絶対に口にしない禁忌の質問なので、

ストレートに聞かれたことにちょっとびっくりしました。

 

 

答えからすると、いいですよ。

 

 

そもそも私だって

今まで悩んで試行錯誤する中で、

 

ネットや書籍などにある

さまざまな人のアイディアを試したり失敗したりしながら、

この自分に合うやり方を作り上げただけだから。

 

 

極論を言うと、誰もが

「自分完全に100%オリジナル」なんて

ありえないんですよね。

 

生きる上で、過去に絶対に誰かの模倣をして、成長している。

誰かのアイディアを真似ながら、こうやって生きているんですよ。

 

 

だからそもそも、

私が「真似すんな」って言える立場に無い。

 

 

経営学の世界だって、

模倣することは「戦略のひとつ」と言われていて、

やるべきことのひとつです。

(もちろん法に触れない限り)

 

 

つまり、この社会は

素晴らしいアイデアであればあるほど、

他者に模倣されたり、広まるようになっています。

 

それで社会が成り立ってきたのです。

 

 

だから、真似されたり流用されるのはあたりまえだし、

「真似していいですか?」「使っていいですか?」

と聞かれることは、誇らしいことなんですよね。

 

(実際にできるかどうかや、そのセミナーが売れるかどうかや、マナーの問題として周りの人にどう思われるかは、また別問題や程度問題です。)

 

ただそこには、悩んで試行錯誤してきた

「私自身の経験」が含まれていますので、

 

それはぜひ、あなたの経験から湧き上がった

あなただけの言葉にしてもらいたいなって思います。

 

 

そして、これは、

『カウンセラー・セラピストのための飛躍的スピードアップ仕事術』

の中でもお伝えしたのですが、

 

結局のところ、

ビジネスは先に経験を積み重ねて

試行錯誤のサイクルをたくさん回した方が

圧倒的に飛躍します。

 

それがオリジナルであろうと、なかろうと、です。

 

 

どんなに「真似すんな」とか

「オリジナルの方がすばらしい」と叫んでも、

 

この社会の仕組みとして、

それは残念ながら成り立たないってことです。

 

 

 

と、いうわけで、

質問されてびっくりしましたが、

 

せっかくご参加くださった講座。

どんどん広めてもらえたら本望です。おねがい音譜

 

 

あっ・・・でも、もしゆとりがあったら、

ぐりちゃんのことを宣伝してくれたら嬉しいです(笑)爆  笑キラキラ

 

 

 

ちなみに、この考えは、

やっぱりわたし、ぢんさんの影響を受けています。

 

ブログの、後半3分の1くらいの部分↓

 



 

 

そして

 

「心屋」を名乗ることについて

 

基本的には「認定講師」「認定カウンセラー」がいるので

 

そことは確実に一線を画してほしいのですが、

 

逆に、名乗ってくださるだけでも良心的だなぁと思います(笑)



 

きっと、同じ業界の方の多くが

すでに、心屋の「言ってみる」手法や

考え方を使ってくれているのはわかるからです。

 

で、まぁ、

 

それを心屋の名前を出してするのか

自分が考えたように言うのか

 

はたまた

心屋がそうする前から

やっていた方もおられると思うんです。

 

で、そこでまた

取った取られたといっても仕方がないし

 

僕自身のこの方法は

色んな人からのヒントをもらってやっているわけで

 

最終的には

そういうことさえ全部越えて

みんながなんとなーく幸せになったら

 

そもそもそういうことさえこだわる必要もなくなると思います。

 

なので

一緒にみんなを幸せにしてあげてください。

 

ではなく

 

みんなで一緒に幸せになりましょう。

 

 


 

 

今、この環境になって、

ぢんさんの考えを、あらためてすごいなって思っています。

 

「取った取られた」と騒いでいる間は、小者ってことで。

 

 

 

 

そうそう・・・・

 

『内容を外部に漏らさないで』と言われたりもしますが についてですが、

 

わたしが伝えた講座の内容は漏らしても良いですが、

他の参加者さんの個人情報については、
外部に漏らさないように、どうぞお願いいたします。おねがい音譜
 
 

そういえば、この方も「どんどんやってね」っていつも言っていますなびっくりキラキラ

 

 

 


 

 

コバさん主催の起業支援スクール。

ただいま参加受付中です!

 

 

最短最速でうまくいく

カウンセラーのための起業支援スクール
【実践プロコース】第13期

 

日程:

第1日目 3月13日(土)
第2日目 4月17日(土)
第3日目 5月15日(土)
第4日目 6月19日(土)
時間は全て13:30 - 18:30です。
 

場所:

東京五反田ジャージコバセミナールーム または ZOOM または 動画

東京都 東京都品川区西五反田8-1-8 中村屋ビル4F

 

参加費:¥385,000(税込)

(オンライン決済も可能です。)

 


 

カウンセラー・セラピストのための飛躍的スピードアップ仕事術

次回、3月24日(水)10:00〜12:00に開催します。おねがいキラキラキラキラ

初の平日開催をします。ご参加お待ちしています。

 

 

カウンセラー・セラピストのための
飛躍的スピードアップ仕事術

 

日時:2021年3月24日(水) 10:00〜12:00

場所:オンラインZOOM

 

参加費:銀行振込 11,000円(税込)

(オンライン決済も可能です。)

 

>>『カウンセラー・セラピストのための飛躍的スピードアップ仕事術』お申し込みはこちらです