静岡県の心屋塾認定講師

いがぐりこ、こと、栗林あやです。

 


 

 

今日は、コロナ禍以降

初の「心屋塾 東京Beトレ」に行きます。

 

 

私の住む静岡県の田舎では、

まだまだ、県をまたいだ移動(特に東京への移動)に対する批判的な考えが強くあって、

 

現実的に起きる弊害もあったので

(家族が県外に出ると、婆さんが介護施設を利用できなかった)

 

しばらくの間

たくさんの人が集まる場所であるBeトレ等を

自粛させてもらっていました。




その後、そんなおばあさんも老衰で他界し。

100箇日も開けたので、
今日、久しぶりにリアルで参加します。

 

 

 

久しぶりのBeトレでかなりドキドキです。


見かけたら(密にならない程度に)

声をかけてもらえたら嬉しいです!


例のごとく、

人混みが苦手なのと、人見知りなので、
挙動不審かもしれません。(笑)


気の利いた言葉はかけられませんが、

初めての場所ヒューリックホールで、

みんなの中で緊張しながら、ドキドキして立っております。

 

よかったら、密にならない程度に、声かけてくださいね。
 

 

では、のちほど!

いがぐりこでした!

 

 

==================

 

 

「Beトレ」とは、 

会員制度の心理学の勉強会です。

 

私の師匠である心屋仁之助さんが、

毎月、東京・京都で開催しています。

 


生涯学習として自分の「あり方」を高め続ける

Beingのトレーニングです。

 

 

 

 

>>心屋塾Beトレのお申し込みはコチラ

 

 

 

今月のBeトレ

テーマは「被害者と加害者」です。

 

詳細はぢんさんのブログを見てね!たのしみ!