【福島・いわきへの道】6週前の練習、ロング、6×3分インターバル、赤羽ハーフはDNS | Ka_Naのブログ

Ka_Naのブログ

40歳から再び走り始めて10年目を迎えました。ワールド・マラソン・メジャー制覇(Six Star Finisher:東京・ボストン・NY・シカゴ・ベルリン・ロンドン)を目指しています。(現在★★★★(2017/2019/2021東京・2018ボストン・2022NY・2023シカゴ))

(1)6週前:週80km 

ロング走、インターバル、赤羽ハーフはDNS

(2)上半身を使うフォーム2

上半身の動き⇒遠心力を前に進む力に、わ(輪)を描くイメージ

  Road to Iwaki Sunshine 2024:week 6

 

 

■今週の一枚

東京駅から出発する、特急ひたち いわき行き

 

午前中職場でペーパーワークを行い、午後は在宅勤務の日

 

たまたま、東京駅で「いわき行き」の列車が入線してきました

 

 

ピンクのカラーリングで、側面には花と日本庭園のシンボルがありました

 

調べてみたら水戸の偕楽園の梅の花をイメージしており、梅の季節に合わせて登場とのこと

 

 

東京駅を11:53出発で、いわきには14:09到着のダイヤ

 

 

宿泊先も福島県「来て。」割でおさえており、いよいよ近づいてきました

 

 

 

  6週前のトレーニング

 

週間走行距離 78.0k

  • 長男がインフルエンザに罹患 ⇒ 家族へのケア比率上昇(赤羽ハーフも念のためDNS)
  • (抵抗力増強の名のもと)やや食べ過ぎて体重増量
  • インターバル、ロングも余裕のあるペースで実施

 

◆週振り返り

  • 1/14 ジョグ
  • 1/15 ジョグ
  • 1/16 ジョグ
  • 1/17 ①6×3分インターバル走
  • 1/18 休養
  • 1/19 ジョグ
  • 1/20 ②ロング走 27k Build-up (4:37/k、126bpm)

 

* * *

 

①1/17(水)6×3分インターバル

 

 

■気づき・課題

  • 前回に引き続き、前半(300mまで)抑えて、中盤~後半に出力アップ
  • 心肺刺激、脚力強化もほどよい(ムチャクチャ キツくはないが、楽でもない ⇒ ほどよいダメージ感)
 
 

②1/20(日)ロング走(ビルドアップ)

 
 
 

■気づき・課題

  • 午前の赤羽ハーフはスキップし、雨上がり後に実施
  • 4:5x⇒4:4x⇒4:3xの想定
  • 靴はハイペリオンマックス
  • 上半身のフォームを意識(後述)

 

 

 

  上半身を使うフォーム2

 

走りながら考えていたこと、イメージなどをまとめてみました

 

端的には、上半身を使って楽に走りたい(脚を温存したい)です

 

 

●スケートボードの原理:遠心力を使って前に進む

 

 

●これをランニングにおいても、より意識的に活用するには…

 

●腕振り~肩甲骨の動き~上半身~体幹~骨盤の動きがしなやかに連動して、前への推進力をもたらすのでは

 

●下線部の動き~連動性を高めるには、腹筋・背筋・腕立てが有効なのでは

 

 

あと1か月少々

 

これで1キロあたり、1-2秒はスピードアップが可能と信じましょう

 

 

  

 

そして、この動き…上からみると、輪(わ)を描くよう

 

いわきの由来は「わを以って貴し」

 

レース本番でも輪を描き、リラックスして走りたいと思う私です

 

 

 

(おまけ)NMNサプリメント

 

NMNサプリメント…ニコチンアミド モノヌクレオチド Nicotinamide Mononcleotideの略称。元々体内にありますが、年齢とともに体内で生成される量が減少し、体内から少なくなると身体機能や認知機能の老化が進行すると言われています

 

(日本で売っているNMNは異常に高く、私はiHerbで購入しました)

 

まさに今日(1/20)から摂取開始

 

なかなかのお値段ですが、効果のほどは一体?

 

 

David(Sinclair)を信じよう

 

 

 

 

 

(参考資料)

1/20日 ロング走 Lap

 

 

 

***(英語学習の一環で簡単な英作文をするようにしています。違和感などがあれば、ご指摘いただけると助かります)***

 

After recovering from the hard workouts last week, I was able to ease back into workouts. 

I started relatively light with a 6×3 min at the pace of 3:30/km.

Next week I will get a bit more aggressive on each workout(speed, LT, endurance)with one of my staples.