12/9(金)~11(日)(1km*5 インターバル走、30km走など)の記録 | Ka_Naのブログ

Ka_Naのブログ

40歳から再び走り始めて10年目を迎えました。ワールド・マラソン・メジャー制覇(Six Star Finisher:東京・ボストン・NY・シカゴ・ベルリン・ロンドン)を目指しています。(現在★★★★(2017/2019/2021東京・2018ボストン・2022NY・2023シカゴ))

今日も各地でレースが開催されましたね。

参加された皆様、お疲れさまでした。

 

私は今週末は、親の様子を見に実家に行きました。

公園で子供とキャッチボールやドッチボールをしましたが、結構疲労が溜まっていることに気づきました。

 

・入間市 Johnson Town にて

 

また、ちょっとしたビュッフェで昼を食べたのですが、グルテンフリー・糖質控え目だと食べれるものがかなり限られてしまいますね。

 

***

 

ランの方は、金曜日にインターバル走、本日は30km走を実施しました。

ペースは共に少し控え目でよかったかもしれません。

 

カロリー収支は、食事制限+カロリー消費超のおかげで、徐々に体重が逓減してきましたが、来週は忘年会ウィークとなります。折角の成果をフイにしないように、ほどほどにします。

 

以下、主な練習。

 

・12/9(金)1km×5インターバル走 設定3:30/km

状況:無風・寒い。ジョギングコース。夕食後。Takumi Ren(boost)を使用。

目的: スピード強化、心肺機能強化

気付き: 最初の1km 3:18は勢い速すぎた。

      最後の4,5本目はヘロヘロだったが、前半を抑えて後半伸びるイメージで。

      (フォームも維持できて、最初からぶっ飛ばすより良かった)

体重: 60.80kg

2回目のレストが終わった時点でトイレに。心拍数表示は相変わらず違和感あるが・・・

 

・12/11(日)30km走 設定4:40→4:30→4:20/km

状況:結構風アリ(前半追い風・後半向かい風)。不整地+サイクリングコース。昼食後。RC700を使用。

目的: 脚作り、心肺機能維持、ダイエット

気付き: 前半の追い風に乗ったため、全般に予定よりペースが速すぎた。

      多少身体が軽くなり、気温が下がったためか、全般に前回12/2より余裕あり。

      後半向かい風はキツク、最後3kmから右臀部痛み。来週はペースダウン予定。

      終了後、消化器系にダメージあり(夕食があまり通らず)

体重: 60.00kg

今日は心拍数が低めに違和感。30km走って800kcal消費はひどい。