ライティング | 田舎美容師の家づくり備忘録〜デザインハウスを自然素材で〜

田舎美容師の家づくり備忘録〜デザインハウスを自然素材で〜

建築大好き美容師が自らの家づくりを振り返るブログ
実際に住んでみての感想など、みなさんの参考になれば幸いです♪

築40年くらいの実家と賃貸にしか住んだことないので、ライティングのことなんて考えたこともなかったけど、せっかくの注文住宅だし(少しだけだけど)勉強しましたルンルン

 

が、いろいろ調べた結果、「住んでみなきゃわかんねーじゃん!」という結論にww

 

なので、実際に住んでみての感想を書こうと思いますウインク

 

 

 

まず、大前提としてあるのが、「家はくつろぐところ」ということひらめき電球

そして、幸い日当たりもいいので日中は何もつけなくてもOKOK

なので、基本的にほとんど「電球色」になっていますひらめき電球

 

 

例外として、リビングのダインライトは「昼白色」で上差し

 

 

「リビングこそ、くつろぐところじゃん!」ですが、いろんな場面も想定して「昼白色」もあった方がいいかな?とここだけ昼白色にひらめき電球

(調光タイプにすればよかったのですが、予算的に…ねw)

 

 

打ち合わせ当初は「吹き抜けある(=天井高い)けど、ダウンライトで明るさ足りるの!?」って思っていましたが、全く問題ナシOK

 

 

しかも、実はこのダインライトはほとんど使うことがなく、使う時は「天気が悪くて暗い冬の朝」くらいキョロキョロ

(寝覚めるには白い光の方がいいですからね♪)

 

夜は壁のスポットや間接照明で十分過ごせるので結果オーライでしたチョキ

無理して調光タイプにしなくてよかったですウシシ

 

 

 

そして、多用しているのが間接照明ひらめき電球

 

上矢印リビングの天井もそうだし、Rの二重壁のサイドも間接キョロキョロ

 

 

和室寝室はむしろ間接しかないし…

 

 

こちらも明るさ的には問題ナシOK

 

 

キッチンの上や…

 

 

二階の廊下、トイレまでキョロキョロ

 

 

間接照明だらけですキョロキョロ

 

デザイン性もそうですが、「光源が目に入らない」ということでリラックス効果もありますルンルン

なので、ダインライトも結構ついていますが実際に使用することはほとんどなく、ほとんど間接のみで生活しています上差し

 

明るさも十分なので、「今日はこっちの間接で」「今日はこっちの間接で」みたいに、気分でライティングを変えてみたりも楽しいですチョキ

 

 

 

昼白色の場所は洗面と…

 

 

キッチンの「手元」を照らすダインライトひらめき電球

 

 

カウンター上のダウンライトのみひらめき電球

 

(ダウンライト写ってないけどw)

 

要は「見る」場所は昼白色という感じですひらめき電球

 

まぁ、偉そうにいうレベルではないですねてへぺろ

 

 

 

反省点は…

 

「光の伸び」をもう少し煮詰めればよかったかな?と上差し

 

 

建築当時はそこまで知識もなかったし、それこそできてみないとわからないこともあるけど、そもそもそこまで細かい打ち合わせをする気がなさそうだったので、そこは「もっと煮詰めたかった」とクレーム入れときましたww

 

 

子供部屋だけはシンプルにシーリングライトですウシシ

 

 

 

それにしても、これだけ作り込んでも追加料金ナシって…

 

 

【関連記事】

こだわった方が安くなる!?

 

 

言ってみるものですねてへぺろ